goo blog サービス終了のお知らせ 

mogumogu

日々の記録。

hon.青年のための読書クラブ

2011-05-22 21:42:53 | books
桜庭一樹。
題名に反して女子校の話。
面白かった~
ミシェールの話はぼろぼろ泣いてしまった。
歯磨きしながらだったから意味分からない感じに陥った。
この人の小説次々漫画化されてるけどどうなんだろ。

新潮社
2007

hon.オートフィクション

2011-05-21 15:41:18 | books
金原ひとみ。
相変わらず読むのに体力がいる。
段々年齢を遡っていくのがおもしろい。
1回読んでリンの今までの人生を知った上で再読するともっと味わい深いと思う。

集英社
2006

hon.四畳半神話大系

2011-05-13 14:29:23 | books
森見登美彦。
太陽の塔,夜は短し歩けよ乙女 ときて続けて読んでめちゃめちゃ!飽きた!
げろげろ。
どの小説もみーんな同じにみえる。

角川書店 角川文庫
2008

hon.太陽の塔

2011-05-08 19:24:13 | books
森見登美彦。
京都の学生の話。
正直みんなおんなじ感じの話でなにがなにやら。
ゴキブリキューブだけはぎょええええって感じでした。

新潮社
2003

hon.おおきくなりません

2011-05-01 17:26:22 | books
白倉由美。
小説家と引きこもりの元漫画家の話。
うーん。
あらすじはおもしろいんだけど,主人公がなんだかんだうざいんだよね…
あとこんな心理カウンセラーまじでいたら世も末だわ。
続きがあるらしいけど…

徳間書店 デュアル文庫
2007

hon.魔女の生徒会長

2011-04-11 21:49:09 | books
日日日。
やっぱりこういう富士見ファンタジア文庫系?の小説ってどうでもいいなって思った。
おもしろいんだけどね。

メディアファクトリー MF文庫J
2007

hon.AMEBIC

2011-04-07 23:08:11 | books
金原ひとみ。
またもや摂食障害で浮気の話。
こんなのばっかで作者は大丈夫なのだろうか。
今回はやたら錯文が出てきて読みにくかった。
そういえば最近金原瑞人が翻訳した小説読んでないな。この人が訳してるのはほんとハズレがない!

集英社
2005

hon.少女七竈と七人の可愛そうな大人

2011-04-03 23:40:25 | books
桜庭一樹。
最近バイトみたいなのでくそな小説読んでたから面白くてすごい癒やしになった。
美少女の話。
ビショップがかわいいい
黒いむくむく。
切ないね。
うちも昔雄犬飼ってたからなんかしみじみしちゃった。
もちろんこんなに頭いい犬じゃないけど。
装丁もすてき。

角川書店
2006