goo blog サービス終了のお知らせ 

美しいモノ 美味しいモノを求めて

最近は不定期更新となっています by JUN

新宿な1日

2005-06-29 21:43:26 | Shopping
平日の昼間、優雅に(?)お出かけができるのも残すところわずかなので、 昼ドラ「危険な関係」を見てから、お気に入りの伊勢丹へ 伊勢丹では、まずは4階へ直行。 Re-Styleでは一部セールが始まっている。 元値が高いものばかりなので、残念ながら購入する気にはならない 次にPUCCIへ行ってみる。 FWの展開が始まっており、新色をチェック。 濃茶ベースにフューシャピンクのベルベット調の起毛bagがか . . . 本文を読む

Fragonard

2005-06-29 00:46:37 | Beauty
フランスプロヴァンスの歴史あるフラゴナールの練り香水 ここ最近雑誌にもよく掲載されているのでご存知の方も多いのでは? これはレモンの香り。 とはいっても子供用のレモンじゃなくて、品があるの こんな暑い季節、重い香りをつけてたら単なるハタ迷惑。 軽やかな香りで、印象良く♪ 小さいので全6種揃えて、日替わりにするのもオススメです . . . 本文を読む

椀々@中目黒

2005-06-28 10:41:21 | Gourmet @中目黒
目黒川の傍の隠れ家的なお店。 一見古い日本家屋風だがビルの1階にあり、かなり渋い雰囲気を醸し出している。 焼酎がかなり充実。4Mもありました。(←でも高かった) 食事類も創作系で美味しいです。 ~椀々 中目黒店~ 住所:目黒区中目黒2-5-26 電話:03-5794-5101 営業時間:18:00~26:00 定休日:日曜・祝日 代々木上原にもお店があるようです。 ~椀々 代々木上原店~ . . . 本文を読む

芍薬

2005-06-26 23:59:06 | Others
「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」 ご存知、美人の姿を形容することば。 芍薬と牡丹の違いは、 芍薬は枝分かれせずにまっすぐに立つのに対し、 牡丹は枝分かれしやすく横張りの樹形になることからだそうです。 ・5月8日の誕生花 ・花言葉 「生まれながらの素質」 昨日のRち . . . 本文を読む

アルプスの少女 ハイジ

2005-06-25 23:38:05 | Others
山梨県の南アルプス市出身のハイジちゃん。 アメリカンショートヘアの仔猫です。 美人ちゃんです♪ 学生時代の友人が世田谷区内に家を建てまして(←スゴイ!)、 新築祝に遊びに行ってまいりました。 そこで出会ったのが ハイジちゃんです。 携帯のストラップにアタック! 基本的な性格はおとなしいですが、 新聞や紙を見ると興奮して、新聞の下に潜り込もうとします(笑)。 その姿がなんともかわいくて。 . . . 本文を読む

Bird Land @銀座

2005-06-24 23:39:49 | Gourmet@銀座界隈
ココは密かに(?)有名な予約の取りにくい焼き鳥屋 本日はお世話になった方とのお食事 恐れ多くもご馳走になってしまいましたm(_)m。 コースは前菜・お刺身・焼き物へと続く・・ レバーは中はレアで、もちろん臭みなんて全くない。塩加減も絶妙。 ”ぼんぼち”という尻尾の方のお肉、尻尾を支える筋肉の”ぺた”。 ”つる”と呼ばれる首の部分のお肉等など、初めて聞く部位も多い。。 尻尾の方のお肉にも、こんな . . . 本文を読む

すずらん

2005-06-23 23:21:54 | Art
aliceさんに刺激されて、 おえかきツール使用してみました。 なかなか楽しいけど、サイズが大きすぎるっ(涙) テーマは「すずらん」。 ちょっとキャラじゃないわね。。。 ごめんなさ~い(笑) . . . 本文を読む

川のほとりで@表参道

2005-06-23 21:57:41 | Gourmet@青山
火曜日、表参道で久しぶりの仲間タチとお食事会。 お店は 「川のほとりで」。 お店の中に川が流れている有名なお店なので、説明は不要ですね。 実はコチラでは、こんなサービスをしてました 【月・火・限定】…焼酎半額サービス 【月・火・水限定】…梅酒半額サービス ん~魅力的 酒豪(?)な我々は、全員焼酎ロックをオーダー。 麦焼酎「一粒の麦」(鹿児島)、紫蘇焼酎「鍛高譚」(北海道)などなど。。 とび魚のお . . . 本文を読む

BBQ Party

2005-06-22 23:55:04 | Others
朝からの為BBQは中止かと思われたが、午後から雨はやみ 無事予定通り友人宅にてBBQPartyが行われた 。 キュートな木製のカトラリーetc。この日の為にかっぱ橋まで行ってくれたそうだ。 まずはビールで乾杯。アボガドディップとサルサソースで、お酒がすすむ(笑) 色合いキレイな串。お肉 エリンギ パプリカ オニオン 1本でかなりお腹いっぱいになる。 大満足 その後も夕方までドイツワインを飲 . . . 本文を読む

OTTIMO Seafood garden @新宿

2005-06-20 21:54:41 | Gourmet@新宿
前職の仕事仲間 仲良し4人でのランチ♪ これから渡米・転職等々みんなバラバラになっちゃうので、最後の集合だけど、 こんな雰囲気いいところでのランチで締めくくれていい思い出になりました。 アリガトウ♪ 腹ペコと話に夢中で、メインの写真撮るの忘れました(笑) メインは渡り蟹のトマトクリームスパゲティでした。 新宿高島屋のすぐ傍とは思えないほど、素敵なレストランでした。 お気に入りに追加です . . . 本文を読む

伊豆 <その4>

2005-06-18 23:54:49 | Travel
防波堤には先行者なし。 早速タックルをセッティング。 ココは去年同行者が40UPを釣った場所でもある。 しかし墨跡もあんまりないようだし、期待薄か…!? ロングキャスト。 気持ちいーっ。 西伊豆に関西の友人達と行った以来だから半年ぶりくらいかしら(笑) しかし。。。釣れぬ(涙)。 同行者にも無反応。 1時間が経過。。。 エリアを移動することに 何度かキャストを繰り返すが、アタリなし。。。 ん . . . 本文を読む

伊豆 <その3>

2005-06-17 22:28:42 | Travel
夜は部屋でくつろぐことにし、酒屋で黒糖焼酎を買って帰る(笑) ツマミには、鯵の干物とメザシ。部屋のお魚グリルで焼こうという魂胆(笑)。 部屋に戻り、まずは露天風呂へ。 でも外は雨なので、髪はビチョビチョ(^^;)。 それでも外の空気は気持ちよく、カラダのほてりも鎮めてくれるので1人で貸切露天状態(笑) んー満足♪ 「やっぱり温泉はいいね~!」 のんびり歩きながら部屋に戻り、焼酎を飲みつつ、お魚 . . . 本文を読む

伊豆 <その2>

2005-06-17 21:38:46 | Travel
夕食は本来釣ってくるはずのイカもないわけで(笑)、急遽外食することに。 一応ネットでも調べてはいたがピンとくるものがなく、今回はホテルの方にお伺いしてみる! 「近くで安くて新鮮なお魚を食べさせてくれるお店ありませんか?  地元の方御用達のようなところで…」と聞いてみたところ、 「私もよく行くんですよ。。。」と教えて下さったのが こちら[魚処 おお田]。 ホテルからは20分弱。場所はR135沿いにあ . . . 本文を読む

伊豆 <その1>

2005-06-16 23:57:01 | Travel
ちょっくら伊豆に行ってまいりました。 ホテルはヴィラージュ伊豆高原。既に6~7回位滞在している お気に入りのホテル。 超高級ホテルではないが、とにかく部屋が広い(スイートルーム2LDK)。 眺めがいい、料理ができる、温泉付と優れている点が多いので、ついリピートしてしまう。   お気に入りの「VISTA BATH」♪ 晴れていれば、海が真っ青でホントに美しいの。。 調理をするはずだった(?) . . . 本文を読む

榮家

2005-06-14 23:58:26 | Gourmet
今月某日 水炊きと鶏料理自慢のお店、「榮家」へ もちろん自慢の「水炊き鍋」をオーダー♪ これは鶏ガラを一日中炊き込み、蒸し炊きしたかしわの肉汁と織りなす コクのある白濁スープで作る「究極の水炊き」とのこと。 せっかくなのでお雑炊セットも追加オーダー。 スープが足され、手際良く雑炊の準備に取り掛かってくださる。 何もしなくていいからとっても楽♪ 卵を入れてくれ、火を止めたらふたをして蒸らすこと数 . . . 本文を読む