くまblog

くまStacksのweblogでございます。
って説明になってんのかなぁ~(笑)

横浜FC読書クラブ#01

2009-03-17 17:41:24 | Weblog
 あ~気がつかなんだぁ
発売されていた
ウィリアム・K. クルーガー著の邦訳『二度死んだ少女』~講談社文庫!!
書店に行っても彼の作品が棚にすらないことが多くて『これから出る本』を
手軽に入手できる環境にも無くフト息抜きに検索して新作出てないかぁ~と
待っていたのでありました。原書をすらすら読めちゃえばいいんだけどさ、、
このシリーズはボスの『Magic』を聴きながら読むと最高なんだぜぇ~

 ここ数年積読状態がひどくなったのでネットで予約できる利点を活かして
横浜市立図書館の書籍を大いに利用させていただいております。
 最近の本ピックアップのタイミングは日経新聞の記事や広告から
派生することが殆どで何となく選択肢が狭まってるかなぁ~って感じもするので
クラブの敗戦反省呑み会の折に情報収集を開始してみました
(それにしても、、早く勝て!)
読書ペースは遅いのでなかなか読みたい本が消化され無いのですが~
そのうち【有栖川有栖】さんも読んでみるかもね

 なお先週~阿川弘之著『山本五十六』を読了して
(語弊ある表現かもしれませんが、かなり面白く刺激を受けました)
そのまま『米内光政』へ突入しようと思いましたが
返却期日の迫っているミュリエル・バルベリ著
『優雅なハリネズミ』に集中しています


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近のオススメ作家さん (chiemi)
2009-03-30 23:53:36
伊坂幸太郎さんでし。

「重力ピエロ」あたりから読んでみてちょ。
「ラッシュライフ」も面白かったなー。


…とはいえ、私も全作は読んでいないのですがね。
文庫派なもので。
今頃ごめん~~~んん (くま)
2010-03-09 21:53:41
ども~開幕と共にひそかにブログ更新中、、、ホームページはPC立ち上げるのかったるくてどうなることやら(なんじゃそりゃ)ゴルフ忙しいのよ、、、
今頃ゴメンね!伊坂幸太郎さん読んでみますです。ところで今更テレビ神奈川の特番どうします?東京マラソン時にDVDで渡そうかとも少し思ったのですが(笑))

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。