くまblog

くまStacksのweblogでございます。
って説明になってんのかなぁ~(笑)

EURO2016 イタリア0-1アイルランド

2016-06-25 12:20:21 | moblog
wowow放送見ながら
自然と涙が流れている。
理由はわからないけどなんか泣けるんです。

2002年横国でのサウジアラビア戦とか
横浜の街中で出会った
アイルランドサポの心地よい雰囲気、、
なんか勝手にシンパシーを感じていたんだけど

とにかく涙が出る試合だった
感動した

それにしてもブッフォンすごくいい奴だなぁ

お勧めしない店map

2012-09-21 20:19:22 | moblog
職場の営業全体会議の流れで、最寄りの中華街にて打ち上げ、、
この界隈で仕事して20年前後、、味的に初めて??????な店でした(´・_・`)
味は普通なのに、長嶋さんらのお気に入りとか謳ってやたらと大柄な店とかは多々ありますが、
さすがに今日は驚きました~(!(◎_◎;)
ダークサイドてかオフレコでこの店やめときな情報も有りかな~とふと陰湿な思考も浮かぶお疲れの私です。
そんな時は録りためている「世界ふれあい街歩き」か「梅ちゃん先生」を観て和のです(^^)

やる気は

2012-09-16 20:55:08 | moblog
ゼロだったんですが~~~^^;
文藝春秋先月号のコラムとか読んでると、、む~ん、、そうだよな疲れそうだよな~って思って
出来るだけ避けて通ってたんですが、、
結局は私の高校時代からのカルチャーリーダー(私にしか通じない単語ですね)である
大船くんから、お誘いを拒絶できるわけもなく
face bookに手を出してしもた(T . T)
使い方わからんし、また横浜FCの観戦記ばかりになるぞ、、結局

どうせ

2012-04-05 22:12:38 | moblog
重版するつもりないなら電子書籍で出してくれないかなぁ~契約とか色々あるのかな、、
喧騒の昼のとある町田のガストで『希望の記憶』読了~
途中からのめり込んで周りの騒音耳に入らず。
充実のランチタイムでした♪(´ε` )
このシリーズはやはり手元において定期的に読み返したい
と思いつも書店でお目にかかるのは至難の技さ
まともな本屋無いもんね最近、、

めい が

2012-03-24 21:25:17 | moblog
死んじゃいました。
明け方、
いつものように散歩に出て
いつもように帰ってきたんだけど
勝手口の扉の前で眠るように
眠ってるように
死んじゃってたんだって


人は誰でも答えのない悲しみを受け入れることは苦しくてつらいことです。

ナリタがぁ

2012-03-23 22:43:07 | moblog
って成太ぢゃないよん(^_-)
横浜ルミネの店舗が無くなって、ジョイナス店でお世話になりつつ幾星霜
甲府戦のリスタート開幕に向けてスッキリ整髪しておこうと目論んでたのに、、、
な なんと閉店していたのよん
あ~他の店舗を探す気力もなく帰宅
たどり着いたらいつも雨降りな一日でした、、、

リラックス

2012-03-18 18:00:06 | moblog
この歳にして未だに何事にも緊張して先を急いでしまう自分がいる。
なにが最終目標なのかわからないけど、いつも気持ちが急いている、、、
最近ようやくひと呼吸考えることができるようになりつつあるんだけど、、
『楽しんで』
結構大切

眠気を誘う

2012-03-15 23:03:26 | moblog
『坂の上の雲』と『ゴットファザー』合間に 池井戸潤さん本を読み進める今日この頃、英語がスラスラいければウィリアム・k・クルーガー本読み漁るのに、、、(>_<)寝る前に読むと1ページめくる前に強烈な睡魔、、、本がどさっと膝に乗るワンコ君の背中に落下するのでした~春なのね