そんなわけで、グレートオーシャンロードはWarrnamboolとかいうそこそこ大きな街で終わるんや。
その少し先にTower Hillっていう火山跡があるんだが、そこがええ!!
なんせカンガルーやコアラはもちろん、あのダチョウの次にでかいエミューまで
いるんだぜ!!野生動物の宝庫ってところだな。
その後、Portland→Nelsonって行ってやった。ちなみにNelsonの次の街から南オーストラリア州やで!!終にビクトリア州とはおさらばや!!
そして、Mt.Gambier→Millicent→Beachport→Robe→KingstonS.Eまで行ってやった。
その後は、ルートB1上124キロに亘るCoorong自然公園の横を爆走し、Victor Harborに行ってやったぜ!!!
タワーヒルのコアラ。こいつら一日に20時間も寝てるんだぜ!!働け!!
料理中、、、そうこうしている内にエミューのやつがかぎつけてきやがった!!
タワーヒルのボスカンガルー、、こいつゆうに2Mは超えてたぜ!!
まじで筋肉むきむきなのな。。
Seal Caveから少し行ったところにある地獄のような大地
ディスカバリーベイってところ