goo blog サービス終了のお知らせ 

コウ太とエイ太の日記。

ふたりのコドモの成長記録やおうちのこと

エイタ11ヶ月

2008-06-16 | エイタのこと
もうすぐ1歳だ・・・あっという間だな~

最近は片手つかまり立ちや両手を離して数秒がんばる。とかをやってます。
まだうまくできないので、強めにしりもちついてビックリ顔になってるけど・・・

歯はまだ2本だけ。でも上の歯が1本でてきそうな感じ。

ご飯はほぼ普通食。
最近カレーライス(中辛)もデビューしました。

なんでもポイポイ投げるのが好き。食事中は後ろにポイポイ。
入れ物の中におもちゃをポイッと入れるのも好き。

言葉は「バ行」
「んばぁ~~」「うばぁ~~」「バッバッ」とか言ってる。

あと1ヶ月で1歳なんて。
嬉しいような悲しいような切ない気持ち。


手をついて階段もとっても上手にのぼるので目が離せない。
(気付くといなかったりする・・)

1週間休んでしまった

2008-06-13 | エイタのこと
結局エイタはずーっと熱があって、
お迎え、休み、お迎え、お迎え、となってしまって
今日は休んでしまった。

でもだいぶ回復には向かってるみたいだけど。

熱がずーっと8度台で熱くて、
3日過ぎても下がらないし、
発疹もないから突発ではないみたい。

それなのにカレー(中辛)食べるエイタ。
すごいなあ

コウタはいつもより早くお迎えでちょっと楽しかったかな・・?

来週は元気になってくれー

エイタ初お迎え

2008-06-09 | エイタのこと
初のお迎えコール。
1ヶ月頑張ったけど、とうとう疲れちゃったかな~

ということで今日はお迎え、38度→39度3分まであがって
ちょっとぐったりのエイタ。

でも機嫌良くて元気に遊んでたくさんご飯食べてます。

明日は治るかな~

病欠ゼロ

2008-05-30 | エイタのこと
5月7日から登園している保育園、
5月からいきなり病欠ゼロのエイタでした!!

鼻はズルズルだけど、コウタ以上に体丈夫かも?

今月は半分は慣らしで時間が短かったので
来月はどうかなー?

エイタ、がんばったね!

もちろんコウタ(保育園3年目)も病欠ゼロ!
コウタもがんばったね!

10ヶ月健診

2008-05-20 | エイタのこと
昨日から仕事なのに
今日は午後お休みを取って
えいたの健診へ。

10ヶ月健診。早いなあ~
8.5キロ
70センチ
ようやくムチ度がダウンしてきました~

動きは兄の倍速を保ったまま
つかまり立ちをしています

家では立ったまま動けなくて泣いていることもしょっちゅうだけど、
保育園ではつたい歩きをしているらしい。

あーもうすぐ1歳になっちゃう。
早いなあ・・・

10ヶ月

2008-05-16 | エイタのこと
とうとうムチ10ヶ月になりました
最近はつかまり立ちブーム。ずっと立ってます。
でも、そこから動けないらしく、よく泣いてます。

パチパチもするようになりました。
泣きながら拍手したり・・・

物を叩いたり投げたりもお気に入り(乱暴・・・)
テーブルでゴハンを食べると、
スプーンも皿もコップも食べ物も
ぜーんぶポイッと後ろへ・・・
拾うのが大変です

もうすぐ1歳と思うとなんだかさみしい今日この頃なのでした


動けなくて困って変な顔

慣らし二日目

2008-05-08 | エイタのこと
二日目は9時~12時
今日からお昼ご飯とミルク付きです。(オヤツも!)

ほとんどミルクを飲んだことないエイタ
(1度、家で試したけど)
なんと!
初日から200ccガブ飲みです。
すごいな~

ノートより:
今日もご機嫌よく過ごしていましたが
おやつを食べている際にお座りのバランスを崩して
後ろにコテンとなってしまい
すぐに抱き上げると
持っているハイハインをお口にパクリと食べてから
「うぇ~ん」と泣き始めていました。


今日から慣らし保育

2008-05-07 | エイタのこと
エイタも晴れて保育園児になりました。

今日は9時から11時までの2時間。慣らし保育初日はあっという間でした。

全く泣かなかったエイタン、ゴキゲンに遊んでいたようです。

ノートより:
1日目ですが泣くことなく、
目が合うとニコニコと可愛い笑顔を見せてくれていました。
床にゴロンと寝転がり、
興味のある玩具を押して部屋の中を動きながら
ご機嫌よく遊んでいました。
つかまり立ちをしたり、腹這いで元気いっぱいに過ごしていましたよ♪

エイタのお祝い

2008-05-03 | エイタのこと
午前中は生憎の雨でしたが、
こどもの日に先駆けて、連休初日にエイタの初節句のお祝いをしました。

我が家に両じいじ・ばあば集合でお食事会。
の予定でしたがじいじ一人来れず残念。
おじちゃんも参加しての集まりとなりました。



今年はコンパクトな段飾りにしました。
おばあちゃんとパチリ。

たくさんのゴハンとオヤツでみんな満腹。コウタの腹もパンパン。
たくさん遊んでもらって楽しそうでした。

エイタは楽しかったかな?

楽しかったね。
みなさんありがとうございました。

つかまりだち

2008-04-13 | エイタのこと
気付いたら
テーブルの上に立ってました。

最近高バイしてるし、ひざの上に乗り上げてくるから、
立てるんだろうな~と思ってたら、やっぱり立ちました。
普段はテーブルを出してないので、つかまるとこがあって嬉しかったのかな。

そして、生まれたての子羊のようなつたい歩きもしてました。
失敗するとぐんにゃり倒れてたけど…

コウタは1歳6ヶ月で初つかまり立ちだったので、
8ヶ月で立ち上がるエイタがとーっても早いコに見える。
(でもほんとは標準なのかな?)

最近、ほんとに暴れん坊です。
嬉しいけど、ちょっとめんどくさい。

相変わらずちゃんとしたハイハイはしなくて、
人差し指で物を押しながら、スイースイーと超高速ズリバイ?してます。