2018 3/16 旧今市市日光杉並木
この日は寒さが少し戻り、お日様が拝めず曇り~小雨の日々だった。 そして北風が吹いた。
杉並木の巨木から杉花粉が、風にあおられ宙を舞うのを初めて目撃した。 白い煙のように
遠くから杉並木を見ると靄がかかっているように見えたらしい
画面では見えないが肉眼ではっきり見えた

ここに通勤している人も、花粉の靄を観たのは久しぶりだといっていた。去年はなかったらしい。
今年は杉花粉の当たり年なのか。杉並木の木々も花弁で黄色く見える

事務所の玄関が花粉で白くなっている

スリップしやすい

緑色のコンクリートも花粉で白く覆われている

小雨だと洗い流されずに、黄白く膨張し粘着する

車のボンネット・フロントグラスも。ワイパーで拭くと黄色い筋になる

花粉症は、自分の場合、大丈夫かと思っていたが10年くらい前、突然発症した
ここは花粉症の人には悪夢の日々が続く。 風が吹くとひどい。そうでなくても目がかゆく、鼻水が垂れて、くしゃみ連発、咳も出てのどが荒れた。
毎日、薬服用、マスク、対策眼鏡着用だがどうしょもない。 早く花粉の時期が過ぎ去ってくれることを祈る
この日は寒さが少し戻り、お日様が拝めず曇り~小雨の日々だった。 そして北風が吹いた。
杉並木の巨木から杉花粉が、風にあおられ宙を舞うのを初めて目撃した。 白い煙のように
遠くから杉並木を見ると靄がかかっているように見えたらしい
画面では見えないが肉眼ではっきり見えた

ここに通勤している人も、花粉の靄を観たのは久しぶりだといっていた。去年はなかったらしい。
今年は杉花粉の当たり年なのか。杉並木の木々も花弁で黄色く見える

事務所の玄関が花粉で白くなっている

スリップしやすい

緑色のコンクリートも花粉で白く覆われている

小雨だと洗い流されずに、黄白く膨張し粘着する

車のボンネット・フロントグラスも。ワイパーで拭くと黄色い筋になる

花粉症は、自分の場合、大丈夫かと思っていたが10年くらい前、突然発症した
ここは花粉症の人には悪夢の日々が続く。 風が吹くとひどい。そうでなくても目がかゆく、鼻水が垂れて、くしゃみ連発、咳も出てのどが荒れた。
毎日、薬服用、マスク、対策眼鏡着用だがどうしょもない。 早く花粉の時期が過ぎ去ってくれることを祈る
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます