
ガイドブックに未掲載のジョグジャカルタの魅力を紹介するブログ!
今回は最近の様子を適当に紹介
土日の休みにホテルでまったり、

仕事を終えて到着したはphoenix
ジョグジャカルタのシンボルマーク的なホテル
歴史ある5つ星で、一度は泊まってみたかったホテルです。

お値段は1泊1万円ほど

内装や装飾品は歴史を感じさせる素晴らしいホテルです。
5つ星といえば、前回泊まったハイアットも素晴らしかったですが、こちらも負けず劣らず、ジョグジャカルタ旅行でおすすめのホテルといえますね。

さて、私の最近の楽しみはこちらのポケモンGO!
インドネシアでも大流行です。
ポケモンを全く知らない私ですが、卵を孵化させる為に歩くというシステムがダイエットの為の運動と合致し、とても楽しく遊んでいます。

という訳でカメラを首から、スマホ片手に外へGO
このホテルは立地が大変良く、マリオボロに近いのが便利ですね。

この辺りは本当にホテルが多い
値段はグレードによりますが、安宿は1000円〜2000円、中級ホテルから高級ホテルは3000円〜6000円、5つ星で7000円〜といった所でしょうか

道行く馬車
ちなみに歩きスマホはまじで危険です。
画面をみながらの歩行は辞めましょう

地面で落書きをしているキッズ

ポケモン強奪される

ポケモンゲットに夢中
返ってきたスマホにはマジックで落書きが!
まあ旅の想い出としましょう!

良い風景です。

屋台も綺麗ですね。
お腹すいてきた

ポケストップの密集地帯
みんなポケモンGOやってる!
ポケモントレーナーの群れに加わり、情報収集しつつ談笑
大学生と意気投合してジムバトルへ

大勝利!
ジムにポケモンを設置して良い記念になりました。

お腹が空いたのでマックへ

インドネシアのマックも日本と同じようなメニューと値段
普段の食事に比べると高いです。
しかし、ゴハンとフライドチキンのセットが全てのファストフード店にあり、手頃な価格で一番人気メニューだそうです。

目についた期間限定のサテバーガーを注文

微妙!
普通のメニューにしておけば良かった。

という訳でホテルに帰還
中々充実した1日でした。
ホテルに泊まってインドネシアでポケモンGo!
全くおすすめは出来ませんが、個人的にはリフレッシュ出来た良い休日でした。
日本に帰国してジムバトルに挑戦するのが楽しみです。
ちなみに散歩中に発見したチキン屋

大丈夫なんでしょうか…
という訳で最近の流行を紹介させていただきました。
次回はインドネシアで肉を喰らいます!
ジョグジャカルタの観光サイトはこちらから!
http://www.lovejogja.sakura.ne.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます