島根県で見たかったもの3つ目は、松江市にある国宝松江城

昨年7月に国宝指定されたばっかりのホヤホヤです

天守から宍道湖が見えました
お昼は、お城近くにある「食べログ島根で一番人気のラーメン屋さん」麺屋ひばりさんでランチ

あごだし白湯らぁめん 780円
最後は水木しげるロードで散策して旅終了

境港駅前

タクシーの上に目玉おやじ

このような小さな銅像が、800mくらい続きます

ATMもお化け屋敷風。

赤ちゃん鬼太郎と目玉おやじ



妖怪神社前の手水
目玉が回ります
帰りは米子鬼太郎空港から


いちいち鬼太郎がカワイイ


Wi-Fiシールも鬼太郎
鬼太郎あんまり知らないし、ゲゲゲの女房も観てないのでどうかな・・と思いましたが、行ったら行ったで楽しかったですし、愛着がわきました
境港を中心に、この辺りではバスやタクシー・看板など町をあげて鬼太郎を盛り上げていたのが印象的
それもあってか、水木しげるロードには平日にも関わらず観光客でいっぱいでした
氷見市や高岡市も、ずうずうしいほどドラえもんやハットリくんで町をいっぱいにして、そういう観光地を作っていけばいいのになぁ・・
出雲大社まで行ったお話をよく聞くので、せっかくなら行ってみても良かったのですが、今回は時間がなく断念
また機会があれば山陰・山陽旅行で伺いたいと思います

お付き合いいただきありがとうございました!これから砺波ネタに戻りますので応援お願いします!


昨年7月に国宝指定されたばっかりのホヤホヤです


天守から宍道湖が見えました

お昼は、お城近くにある「食べログ島根で一番人気のラーメン屋さん」麺屋ひばりさんでランチ

あごだし白湯らぁめん 780円
最後は水木しげるロードで散策して旅終了


境港駅前

タクシーの上に目玉おやじ

このような小さな銅像が、800mくらい続きます


ATMもお化け屋敷風。

赤ちゃん鬼太郎と目玉おやじ



妖怪神社前の手水
目玉が回ります

帰りは米子鬼太郎空港から



いちいち鬼太郎がカワイイ



Wi-Fiシールも鬼太郎
鬼太郎あんまり知らないし、ゲゲゲの女房も観てないのでどうかな・・と思いましたが、行ったら行ったで楽しかったですし、愛着がわきました

境港を中心に、この辺りではバスやタクシー・看板など町をあげて鬼太郎を盛り上げていたのが印象的

それもあってか、水木しげるロードには平日にも関わらず観光客でいっぱいでした

氷見市や高岡市も、ずうずうしいほどドラえもんやハットリくんで町をいっぱいにして、そういう観光地を作っていけばいいのになぁ・・

出雲大社まで行ったお話をよく聞くので、せっかくなら行ってみても良かったのですが、今回は時間がなく断念

また機会があれば山陰・山陽旅行で伺いたいと思います

お付き合いいただきありがとうございました!これから砺波ネタに戻りますので応援お願いします!