goo blog サービス終了のお知らせ 

新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

イオンモール高岡西館のフードコートに行ってきました【とり小屋・ヴィヴァーチェ】

2019-09-18 17:02:34 | 高岡市
10月14日、イオンモール高岡西館がグランドオープンしましたね
落ち着くまでしばらく寄り付かないでおこうと思っていたのですが、「平日なら大丈夫でしょう(←火曜市ですけど)」というツレのお誘いで、昨日行ってみました

東館入り口から通路を連絡通路を通って西館に向かったのですが、西館入口からみる西館が、イオとなくらいの大きさと色彩に見えて驚き
多分、イオとな1個分の大きさがありそうな感じです

今回、ツレのお買い物とフードコートがメイン。
混む前にランチ食べてしまいましょう!ということで、すぐにフードーコートに向かいます


はじめましてのお店の紹介が主なポスターですが、とにかくお肉ばっかり

北陸初出店のお店が多く、どこにしようか迷ったのですが、吟味した結果・・・


とり小屋
カレーが食べたかったのです


炭火焼親子丼のポスターが大きかったので推しなのかと思ったのですが、ありませんでした


カレー 842円(税込み)
甘みがあって、コクもあって、ウマーーーーー
予想よりもだいぶ美味しかったです

コレ、「神田カレーグランプリ」なる、日本最大級のカレーイベントでV2を成し遂げたという経歴のカレーのようで、完成までに100時間かかる熟成カレー使用とのこと。
これはまた食べたい

ライスはサイズが選べます(画像は並)。

そして、ちょっとだけ写っているオレンジジュースは、火曜市のサービス品

ツレのラーメンにはドリンクが付いていなかったので、ここのお店だけのサービスのようです

デザートもいただきました


ヴィヴァーチェ
ジェラートとクレープのお店です。


デザート系とお食事系のクレープがたくさんありすぎて迷います


チョコイチゴ 420円(税込み)
注文を受けてからクレープを焼いてもらえます

イオンモールの中のお店の全てでイオンカードって使えると思っていたのですが、クレープでクレジットは使えませんでした。
そういうこともあるのだと学習。


この頃にはもう11時過ぎ。
すでに多くのお店に行列がついていて、900席あるという客席はすでに満席

皆さん、仕掛けが早いです


ツレが食べたラーメンは明日改めて記事を起こします



イオンモール高岡西館

<住  所>高岡市下伏間江383番地
<営業時間>専門店街10:00~21:00 フードフォレスト10:00~21:00




励みになるので、よければクリック応援お願いします(^_^*)


Soup Curry笑くぼのベーコンスープカレー

2019-07-22 17:50:16 | 高岡市
スープカレー店で一番のお気に入りが、高岡にありますSoup Curry笑くぼさん
11時半くらいを過ぎると、あっという間に満席になる人気店です


ランチセットがお得


ベース(トマトorココナッツ)・具(野菜・チキン・チーズ)・辛さ・ライスの量・スープの量・ドリンクを選びます。


期間限定も選べるということで・・・


焦がしチーズとこんがりベーコンのスープカレー(ランチセット)1300円(税別)
サラダとラッシーの画像は割愛。
ライスはもちろん大盛り
ベーコンは特有の香りを出していました。
長いベーコンは噛み切れないので困りました

ここのスープカレーはホントに大好き
焦がしチーズが特に好きだな
次回は定番のこんがりチーズのスープカレーを頂きに伺いたいと思います


Soup Curry笑くぼ

<住 所> 高岡市関大町3-37
<営業時間> 11:00〜15:00、17:30〜22:00
<定休日> 水曜日




いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)

Soup Curry笑くぼのチキンスープカレー

2019-06-25 22:47:04 | 高岡市
スープカレー店で一番のお気に入りが、高岡にありますSoup Curry笑くぼさん
11時半に行くと、先客2組。
その後ぞくぞくとお客さんがいらっしゃって、あっという間に満席になる人気店です


ランチセットがお得


ベース(トマトorココナッツ)・具(野菜・チキン・チーズ)・辛さ・ライスの量・スープの量・ドリンクを選びます。

今回は、ベース(ココナッツ)・具はチキン・4辛・ライス大盛・スープの量普通・キウイラッシーをチョイス


サラダ・キウイラッシー
キウイラッシーもイチゴラッシーも、果肉たっぷりで贅沢感があり、甘くて美味しいラッシーです


やわらかチキンのスープカレー 1300円
パット見シンプルなのですが・・・


骨付きチキンがものすごいボリューミーです
チキンの他の「野菜スープカレー」とかだと、ライス大盛で丁度くらいなのですが、今回は結構お腹にキました

チキンの他の素揚げ野菜も美味しいです

今回ベースはココナッツにしてみました。
いつもトマトベースなのですが、やっぱりトマトの方がキリっとしているというか、私はこちらがお好みです

4辛も、そんなに辛くないという印象。
ホントに辛いのが好きな人は、5辛6辛いっても大丈夫だと思います

味はもちろんなのですが、スープカレー・サラダ・ラッシーどれもカラフルで盛り付けがカワイイ
こういうところが女性ウケしているのでしょうが、実は男性のおひとりさまも結構いらっしゃいます

ボリュームありますし、野菜とれますし、甘いドリンクもついてますし、男性にもオススメですよ


Soup Curry笑くぼ

<住 所> 高岡市関大町3-37
<営業時間> 11:00〜15:00、17:30〜22:00
<定休日> 水曜日





いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)

麺屋 虎珀の鶏塩そば(あっさり淡麗)

2019-06-20 17:23:21 | 高岡市
高岡でお買い物をしたついでに寄ったのは、高岡市野村にあります麺屋 虎珀さん
砺波駅前の居酒屋「虎徹」さんの店主さんがオープンさせたラーメン屋さんです


カーマの近くなのですが、細い道の、しかも奥まった場所にお店があるので、わかりにくいかも知れません


前回「濃厚鶏そば」を頂いたので、今回はあっさりラーメンをチョイス


鶏塩そば(あっさり淡麗)700円
このスープ、めちゃウマ
塩そばなので塩は濃いめで、鶏の味がしっかり感じられるスープが止まりません
まさに淡麗という表現がピッタリ
鶏チャーシューは柔らかく、鶏団子も珍しいですね
穂先メンマは、穂先がぐちゃぐちゃっとなっていたので惜しいですが、味は大満足

これは絶対リピあり!の、美味しいラーメンでした




らーめん虎珀ジャンル:ラーメン住所:〒933-0014 富山県高岡市野村702(地図)周辺のお店:ぐるなびぐるなび 高岡×ラーメン情報掲載日:2019年6月21日




励みになるので、よければクリック応援お願いします(^_^*)

いきなりステーキ 高岡上北島店で夕食

2019-06-12 21:37:41 | 高岡市
高岡にいきなりステーキ 高岡上北島店ができた時から気になっていたのですが、混んでいるだろうなーと思い、今になった私たち。
ついに夜に伺うことができました


リブステーキがメインなのかな?

日曜日の夜なのに特に混雑しておらず、店員さんに案内されて席に着いてメニューをガン見




トッピング変更もできるとは嬉しい

店員さんを呼んでステーキのオーダーをすると、店員さんにオーダーするのではなく、ステーキは厨房で直接オーダーとのこと。
サイドメニューやドリンクはフロアのスタッフさんに注文するシステムだそうです。

知らなかったなー。


US産アンガス牛サーロインステーキ200g(1gあたり802円)・ヒレ200g(1gあたり9円)とオーダー

スタッフさんがスパっとカットされた重量は、サーロイン207g・ヒレ206g
ほぼ言われた重さにカットできるなんて、さすがプロ


網焼き、美味しそう


生ビール500円(税抜き)・セットのサラダ


グラスワイン 520円


USサーロインステーキ 207g 1697円
コーンはめんどくさいので、インゲンにしました


レアがオススメとのこと。
十分柔らかくて美味しかったです


ヒレ 206g 1854円


結構厚みがあって、柔らかい

お料理は良かったですし、お肉をカットされるスタッフさんは親切丁寧で良かったのですが・・・


テーブルに案内されて着席するも、お水もエプロンももらえず。
だいぶ経ってから店員さんを呼んでオーダーすると、「お肉は直接厨房で。。」と、知らない情報。
他のお客さんには、着席してからお水もエプロンもサーブされ、オーダーの仕方の説明もありました。
オーダー方法を知らない時点で「あれ?このお客さんに説明してない?お水は?エプロンは?」って気づかないものかな・・

空いてるのに。

会計の店員さんも不愛想で、お店を出てから珍しくツレがキレていました


美味しかったけど、イヤな気分になったので、もう行かないです




いきなりステーキ 高岡上北島店ジャンル:ステーキアクセス:あいの風とやま鉄道線高岡やぶなみ駅西口 徒歩12分住所:〒933-0837 富山県高岡市上北島33-2(地図)周辺のお店:ぐるなびぐるなび 高岡×ステーキ情報掲載日:2019年6月12日