goo blog サービス終了のお知らせ 

新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

お台場ラーメンPARK in福井2017に今年も行ってきました

2017-03-27 23:05:39 | 日記
昨年、福井までラーメンを食べに行った私たち。
今年も1時間半かけて、お台場ラーメンPARK in福井に行ってきました

前半と後半と分けられており、本当は前半に珍しいお店が出店していて魅力的だったそうですが、今回は後半にしか行けませんでした

【ツレオーダー】3品

町田汁場しおらーめん進化「極み淡麗塩らーめん」800円
業界最高権威であるTRYラーメン大賞にて、塩部門2年連続1位を獲得した、業界を代表するしおらーめん専門店とのこと。
低温調理された豚と鶏の2種類のチャーシューが乗っています。
一口スープを頂いてみると、あっさりなのに魚介かな?すごいコクがずーんと来て、味わい深いスープでした


らーめん小僧「濃縮熟成醤油のワイルド炙り肉まぜそば」800円
まぜそばのタレは黒くて濃いものだと思い込んでいましたが、コレは薄い色の醤油だれのようでした。


中華蕎麦とみ田「濃厚豚骨魚介つけそば」800円
いわずもなが、つけそばの超超有名店。
平日でも2~3時間、週末になると最長7時間待ちの大行列が絶えないお店だそうです。
我が家もお取り寄せをしていただいています。

【モエコオーダー】2品

エビ好きな私が、イセエビに惹かれてチョイスしたのが・・


東京とんこつ ましこ亭「三重産伊勢海老味噌炙り肉ラーメン」800円
肉増し無料とのことだったので、もちろん肉増し

まず香りが強烈な伊勢海老・・というか海老。
トッピングの桜エビがまた海老の味がするので(当たり前ですが)、口の周りまで海老一色になります
この濃い海老味噌味のため、最初は夢中で頂けるのですが、途中で肉増しを激しく後悔し始めました


MEN-EIJI「スパイシー札幌味噌ローストチキンのせ」800円
2017年ラーメンwalker北海道総合1位を獲得した、今の北海道No.1の大人気行列店とのこと。
コショウのスパイシーかと思いきや、ほんのり七味のような辛味。
しかもこのチャーシュー、切れてないのでかぶりつかなければなりませんでした
めっちゃくちゃ濃い味噌味の上、細麺でちぢれ麺のため、途中で先ほどのラーメンの肉増しをした私自身を恨み始めることに
もうお腹いっぱい

ツレ曰く、北海道の名店「すみれ」の味噌ラーメンに似ているとのこと。
そして、2品も濃いラーメンを食べる私の計画性のなさを指摘されました

珍しいラーメンを一度に頂けるイベントは、遠いけどお得な感じがして行っちゃうんですよね




忘備録としてこういう記事も書いていきます。よければこれからもよろしくお願いいたします!

APA社長ウォーター。

2017-03-19 22:06:19 | 日記
昨年、アパホテルの社長の顔がついた「アパ社長うまい棒」と「アパ社長コーン茶」を頂きました。
今回は、アパ社長ミネラルウォーターでした


一見市販のミネラルウォーターだと思ったのですが・・・


やっぱり顔ついてる

写真が昨年と同じで歳をとっていないので、毎年お顔が変わると楽しみも増えるのになー
いずれ「アパ社長カレー」というのも食べてみたいです。




箸休め的な記事でした。グルメレポも頑張りますので応援お願いします!

ハードロックカフェ大阪店で夜ごはん!

2017-03-14 22:12:49 | 日記
筋肉少女帯のライブの後、一人で食事に寄りました
本当はオシャレに牡蠣専門店にでも!と思っていたのですが、さすがに筋少の気味の悪いTシャツを着てオイスターバーってわけにもいかないので、軽くハードロックカフェ大阪店で飲むことに


大阪駅(梅田)と難波の間くらいにあります


今回の座席の上には、ジミ・ヘンドリックスの上着
その他、有名ロックスターのギターやシューズ、ゴールドディスクなどゆかりのあるものがたくさんディスプレイされています


ハイネケン 650円


ロッキンウィングス クラシックロック(中辛)1780円
ブルーチーズソースがクサイのですが、これがまたいいのです


バハマ ママ 880円
ハバナクラブラム・マリブココナッツラム・バナナリキュール・パイナップルジュース・オレンジジュースのカクテル。

実は私、ハードロックカフェが大好きなんです
海外でも何店舗か行っていて、チキンウイングとバハマママばっかり頼んでいました。
「多少英語の発音が変でも『バハマママ』は通じる」という理由のチョイスです

店内では、ビートルズからレディーガガまで、ロックスターたちのPVが流れていて、それをボーっと見ながら食事をするのがなんとも幸せ

そして、全世界統一ルールなのか、食事が終わると「美味しかったですか?」ってスタッフさんが声をかけてきます。
海外ではチップもらうためにスタッフさんはお客さんとコミュニケーションをとったりしますが、日本でこういうのは初めてかも

やっぱり好きだな~



ハードロックカフェ大阪店


<住 所> 大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビル1階
<営業時間>月曜~木曜、土曜・日曜・祝日 11:30~23:00 (Last Order 22:00)金曜 11:30~24:00 (Last Order 23:00)






ご興味のない方も、最後までお付き合いいただきありがとうございました!これからもよければ応援お願いします!


女性のためのマネーセミナーに参加してきました

2017-03-11 19:36:28 | 日記
最近、いたるところで「保険の見直し」が叫ばれています。
主婦として、保険も大切ですが、お金の管理もちゃんとしなければならないなーと常に思っていたところ、マネーセミナーが富山であることを知り、早速参加してきました

場所はオークスカナルパークホテルの会議室。
ホテルだけあってイスはフカフカですし、クロークもあって雰囲気は最高です


スクロールという会社が行っているセミナーでした。
参加費は無料。

参加は20人ほど。
どれだけ将来蓄えておく必要があるのか、増やすにはどう考えていかなければならないか等、わかりやすく丁寧な講座でした


途中でケーキ
コーヒーはホテルスタッフさんが温かいものを注いでくれました

約2時間のセミナーはあっという間。
後日、ファイナンシャルプランナーとの個別相談もあって、これも無料とのこと。
しかも初回のみではなく、このセミナーに参加された方はずっと無料だそうです。

このスクロールという会社に、何の得があるのかな?

完全無料ですし、変な勧誘は一切なく、FPに相談もできるということなので、お金の増やし方や投資について興味がある方は次回参加されてみてもよろしいかと思います




個別相談でなにかあればまた報告します。よければ応援お願いします!

神戸市発のカニめし弁当!

2016-12-07 23:21:32 | 日記
京都に行ってきました。
といっても、旅行ではなく日帰りの用事です。

サンダーバードに車内販売がなくなっているので、帰りに京都駅で駅弁を買いました。
(行きはコンビニおにぎりと缶ビール

カニ好きの私は、福井のかにめし弁当が大大大大大好き
残念ながら福井のはなかったので、見たことがないコチラのかにめし弁当を購入


カニかにめし(淡路屋) 980円


ほぐし身がたっぷり
しかもカニ爪も3本も乗っている
これだけのカニがあれば、そりゃあ美味しいに決まってますよね

ただ、ほぐし身を噛むと甘いお汁がジュッとお口に広がり・・・。
せっかくのカニに甘い味付けはもったいないなぁ

やっぱり福井のかにめし、最高です

缶コーヒーは、京都っぽくて珍しいなーと思い購入。
コーヒーとかにめしを一緒に頂けちゃう私でありました




ちょっとしたことでもどんどんアップしていきたいと思っています。よければ応援お願いします!