goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに日記

日常の出来事やアウトドアなど、きままに書いていこうと思います

水量調査

2012年07月09日 | 釣り

かわせみさんと『降水量27mmとの情報を元に、いくつかの川を調査する作戦に出発。
さて 川にたっぷり水はあるでしょうか?
支流にヤマメは上がってきているでしょうか?

最初の川に到着。
期待していた水量の3割程度しかありません。
かわせみさんが竿を出すも、ヤマメ期待のポイントはお留守でした。


次の川に移動しました。
ここも水がありません。


かわせみさんも苦戦の様子です。


また移動です。
2本目の川の本流です。


                   ここでまずまずのイワナが釣れました
         

かわせみさん提供、ありがとございました
ここでかわせみさんがいい型のニジマスをゲット(^^;


                    私もニジマスが釣れました
      

さあ 4本目の川へ移動です。
かわせみさんはここまで、多種多数釣っていますが、肝心のヤマメは『0』なので
従ってこの時点で『ボ』です。
ここは実績のある川だけに、水さえあれば大いに期待できるところです。
が ここも渇水で釣りになりません。
おまけに入渓ポイントまでの短い区間に、クマのふんが5ヶ所もありました。
特に下の写真のブツは他のブツの2~3倍はあり、気の弱い私は
すっかり腰が引けてしまいました。
結局 川の写真も撮らずに移動です。
      

さて 帰りがけに全く期待薄の川に寄って、それで今日はおしまいとすることにしました。
5ヶ所目の川に到着。
ここも水は無く、上流の工事のせいで少し濁りが入っています。
砂防ダムがあり短い区間だが、とりあえずやってみることにしました。




しかし これが大逆転の川となった。
ナント かわせみさんがデカパンを含め、型物ヤマメを4本ゲット。
全く実績がなく、水量の無い川で、短い区間で、短時間で、工事で濁っている中で、こんなにも釣れるものとは・・・
予想のつかない所が、面白いのかもしれない。
でも これほど釣るためには、少しの幸運も必要かも(^^)

かわせみさん またよろしくお願いします




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨後の渓 (『かわせみ』)
2012-07-09 08:14:25
おはようございます。
どこも水量不足で参りました。
でも、やまべ以外の魚は結構釣れましたね。
この水系、探ってみたい所がたくさんあるのですが、
本当に羆が多く、単独では心細い感もあります。
今年1年、雨後の渓を捜し求めて行く事になりそうです。
返信する
かわせみさん (メンタル八割)
2012-07-09 21:34:31
こんばんは
あの 大量のフンには驚きました。
しかし何が幸運をもたらすのか
本当にわからないものです。
熊にも会わず、最高の結果に終わって
メデタシメデタシでしたね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。