アヒルレックス

主にアルビレックス新潟のアウェイ試合観戦写真
寺社仏閣、城跡巡り

柏駅近辺の御朱印

2019-09-02 22:54:23 | 御朱印

 

以前来た時に御朱印を頂けなかった神社を廻りました。

東武野田線の豊四季駅から直ぐ近くの諏訪神社へ

鳥居を潜り

鬱蒼とした森の

参道を進むと

隋神門があります。

更に神門を抜けると拝殿です。

今回は無事頂けました。

諏訪之宮と言いうのですね。

 

柏駅に戻り

東口を北の方へ進むと諏訪神社があります。

こちらは、以前来た時は「御朱印はやってません」との張り紙がありましたが、最近再開したとネットにありましたので再び参拝。

 

宮司宅で無事頂けました。

 

旧水戸街道を柏駅の方へ進み、柏神社へ。

 

こちらも御朱印をやっていなかったのですが、今回は巫女さんから書置きを頂きました。

先の諏訪神社の宮司さんの兼務社だそうです。

 

更に旧水戸街道を進むと

豊受稲荷本宮があります。

17時頃についたのですが無事御朱印を頂けました。

待っている間、飲み物と飴を御馳走になりました。

次回は見開きの御朱印を頂きたいと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿