アヒルレックス

主にアルビレックス新潟のアウェイ試合観戦写真
寺社仏閣、城跡巡り

前橋 御朱印

2020-02-26 11:24:02 | 御朱印

新前橋から総社神社

住宅地の中に大きな神社が現れます。

上毛野国の国府があった所らしい。

さらに蒼海城とかもあったらしい。

こちらが拝殿

結構、参拝者がおりました。

神楽殿の奥の社務所にて、本宮の宮鍋神社の御朱印ともに頂きました。

新前橋駅から徒歩20分

 

さて次に前橋東照宮か前橋八幡宮か迷いましたが

前橋八幡宮

住宅地の中の社務所の前を抜けて行くと神社があります。

社務所へ戻って御朱印を頂きました。御朱印帳もありました。

 

次に前橋東照宮

6年前に一度来ました。

その時は寄りもしませんでしたが、今回は参拝し御朱印を頂きました。

今回は時間が無かったので6社の御朱印は頂かず、またの機会に。

 

試合観戦後、駅へ歩く人もかなり居ましたが途中から街中の方へ入ります。

熊野神社へ。

社務所に御朱印は近くのお店で頂けると書いてあり、連絡先もありました。

17時近かったので、電話して確認しました。

お店で頂いた御朱印です。

これでまた一冊御朱印帳が完了しました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿