小学校新人用務員の木工・つぶやき

民間会社を無事卒業して小学校の小使いさんになった。 何事も初めてでわからず、おろおろの日々。

おバカな洗い場・水飲み場

2012年11月30日 | つぶやき
我が小学校にはおバカな足洗い場がある。
足首だけしか洗えない洗い場である。

・・・・・・
バケツとかモップ洗い器などは用務員の必須道具である。 それらは外の足洗い場で使うことが多いがこの洗い場では水を入れる事が出来ないのである。

履いたままの長靴も洗えない。
土で汚れたスコップも洗えない。
子供が汚れたヒザを洗えない。
・・・・・・・
・・・・・
・・・




・・・・・・・・・・・
まあ30年前に作られた物にぶつくさ言っても仕方がないが・・・

ほんとにおバカな洗い場ダ ♪♪
ほんとのおバカは製作者 ♪♪
ほんとのおバカは発注者 ♪♪
でも
ほんとにおバカは〇〇ダ ♪♪ (-_-メ)


・・・・・
でも
ほんとにイラつく洗い場ダ ♪♪

・・・・・
デザイン的にもアンバランス ♪♪

でも
ほんとに不思議な洗い場ダ ♪♪

鉄パイプ式プランター棚

2012年11月27日 | 木工・他
教頭先生からプランターを載せる棚の製作を頼まれた。

   ・・・・・・・
学校の掟: 民間会社では「専務取締」「常務取締」に対して「せんむ」「じょうむ」と呼びかけるのが普通だった。
会社卒業後学校に勤めても当初は「こうちょう」「きょうとう」と呼びかけていた。
しばらくして 何かおかしいな?
良く観察すると先生たちは「こうちょうせんせい」「きょうとうせんせい」と呼んでいる・・・・
これが学校の掟らしい・・・
ずいぶん態度のデカい用務員だと思っていただろう。 今考えると冷や汗ものである (- -;
   ・・・・・・・・

教頭先生からプランターを2段に載せた木製の棚の写真をみせてもらい、いざ作ろうとして、リーダー用務員さんに話しをしたら一言
 「そんなのダメだよ。 プランターって良く水を掛けるから2~3年ですぐ腐るよ・・・・」

ということでリーダー提案の鉄パイプでプランター棚を作った(正確には作ってもらった・・・・)




パイプが切断できるグラインダーがあれば、材料取りは易しい。 あとはジョイントを使用して組み立てパズルをやればよい。
   *材料切断後は子供の安全のため切断面のバリを良くヤスリで取っておくこと。 

・・・・・
強度的にはがっちりでき、おそらく耐久性も良いだろう。
敢えて言えば・・・端のジョイント部分がどうもビューティフルでないような・・・

まあ栽培担当の先生に期待して・・・来春プランターが花いっぱいになれば・・端も気にならなくなろう

・・・・・
足場用の単管パイプと直行クランプを使用したが、手間暇掛ける余裕がありネットなどで凝ったクランプが購入できればもっと良いかも知れない・・(・・・・作ってもらって生意気な・・・  (- -; )      

校庭の柿は誰の物?

2012年11月01日 | 園芸

校庭の柿がたわわに実った・・・だが勝手にとるのは一寸気が引ける。
と 某〇〇先生が「あの柿取ってよ」と言ってきたので、これ幸いととることにした。 なんとなく気が引けて、子供のいない授業中に高ばさみで枝ごと切り落し、事務の女性に頼んで段ボール箱で受けてもらったらうまくとることができた。4~50個くらい収穫し残りは次回にした。



・・・・・・・・・
実は市販品に比べ小ぶりであり種も多かったが、味はまずまずで、素朴な感じであった。

・・・・・・・・・

柿の実は市の所有物? 学校の所有物?
「管理職には許可を得ないで収穫した」・・・・理由は万一モンペにクレームつけられても「すみません、用務員が勝手に取ってしまったもので・・・・今後はこのようなことが無いよう、良く注意しておきます」と言えるように。

幸いにして今のところ父兄からのクレームは無し。

文科省、県市条例、教育委員会通達等では「校庭の木にできた果実」に対してどのようになっているのだろうか?

何らかの決まりがあるような気がするが・・・・興味がある。