オカシネマプチルピリエ 

オカシネマプチルピリエの企画を行うウェブサイトです。

くノー処刑人~拷問地獄旅~劇団俳小、若手の写真

2012-04-29 15:46:56 | 映画




>くノー処刑人~拷問地獄旅~映画公開
>◎日時
>○2012年6月20日(水)~24日(金)17時上映
>○25日(土)15時と17時の2回上映
>○26日(日)15時と18時の2回上映
>○27日(月)17時一回上映
>◎料金:1300円均一
>◎場所:梅か丘プチルピリエ、
>世田谷区梅ヶ丘1ー16ー4グレープ店街の灯奥03ー3439ー0902
>(小田急線梅ヶ丘駅下車徒歩3分)
>◎予約、問い合わせ:08050829918
>hosiza.kawasaki@ezweb.ne.jp
>○http://blog.goo.ne.jp/jiyuza_2006/
>
>(キャスト)
>晶エリー
>
>大川原直太
>
>勝山了介
>
>堀越健次
>
>松原誠
>
>荒川ヒロ子
>
>山下若菜
>
>南智之
>くるみ
>
>宮崎佑介
>大久保卓洋
>佐京翔也
>手塚耕一
>駒形宣昭
>(劇団俳小)
>
>荒木めぐみ
>星野麻美
>寿ショウイチ
>荒井晃恵
>渡瀬剣士郎
>太三
>河原田仁美
>
>湯沢勉
>
>(スタッフ)
>製作:オカシネマ+JVD+大川原直太
>制作:オカシネマ
>
>脚本:小松公典
>
>プロデューサー:岡崎喜之、大川原直太
>
>撮影:荒木憲司
>
>照明:下村芳樹
>
>録音:大高正大
>
>助監督:
>南智之、寿松木彰一
>演出補助:渡瀬剣士郎
>
>制作部:大川原直太、くるみ、手塚耕一、駒形宣昭
>
>音楽:雪月花
>
>衣装:荒井晃恵
>
>美術:野副安友子
>
>スチール:山本匡紘
>デザイン:大木明和
>編集:かわさきひろゆき
>
>車両:斎藤裕和(アルカディア)
>
>特殊造形協力:西村映造
>
>エンドロール:三上宏幸
>
>協力:
>石沢久夫幽玄派美術館
>梅ヶ丘プチルピリエ劇団俳小
>エス・ビー・エス・アライアンス株式会社
>株式会社アルカディア
>株式会社ソーレプロモーション
>株式会社ファンプレイス
>おもてざき劇団
>株式会社ビビッド
>
>配給:オカシネマ
>
>監督:かわさきひろゆき
>
>内容
>天下を手にした徳川家康は服部半蔵率いる伊賀の忍者部隊に命じて対抗勢力を根絶やしにしていた。その忍者部隊の1人、各地で残虐非道の拷問地獄の限りを尽くし、「首食らいの亜門」恐れられた室谷亜門は甲賀の棟梁でもある「甲賀鷹丸一族」を襲う。そして十数年の時が経ち、亜門の襲撃により父母を殺された鷹丸の娘、「鷹」は成人し、美しく強いくノーとなり復讐のをたくらむ事に。それを、父、鷹丸の元配下。「いたち」「まむし」「ねずみ」鷹に恋心をよせる、いたちの息子「源三」たちの手をかりながら、鷹は宿敵、亜門を討つべく、血塗られた復讐の地獄旅へ向かうのだった。

最新の画像もっと見る