EMERALD WEB≪拝啓 福澤諭吉さま≫

政治・経済・生活・商品情報などさまざまな話題で情報を発信してます。

世界各国のメディアが、イランでの反米行進を報道

2018-11-05 23:50:17 | 中東・アラブ諸国
世界各国のメディアが、イランでの反米行進を報道 2018年11月05日14時43分 ParsToday イランでの反米行進   世界各国のメディアが、イラン国民による各地での反米行進の様子を大々的に報じました。 テヘランやイランのそのほかの各都市で、一斉に、4日日曜、「世界的な覇権主義者との戦いの日」に 因んだ行進が、大勢の一般市民や体制責任者の参加により大々的に実施さ . . . 本文を読む

河野氏、安田氏解放への尽力に、トルコ外相に謝意

2018-11-05 23:30:00 | 外交・海外支援
河野氏、トルコ外相に謝意 2018年11月5日 / 21:13 /  REUTERS  河野太郎外相は5日、トルコのチャブシオール外相と都内で会談した。 これに先立つ共同記者発表では、シリアで拘束されたジャーナリスト安田純平さんの解放を巡り 「トルコ政府関係者の皆さまに大変お世話になった」と述べ、協力への謝意を伝えた。  河野氏は「トルコは日本にとって重要な戦略的パートナーだ」と強調 . . . 本文を読む

中国の習近平国家主席、輸入関税引き下げと市場開放を約束

2018-11-05 23:25:06 | 中国・中国共産党・経済・民度・香港
中国の習近平国家主席、輸入関税引き下げと市場開放を約束 2018年11月5日 / 11:42 /  REUTERS   [上海 5日 ロイター] - 中国の習近平国家主席は5日、輸入関税の引き下げと市場アクセスの拡大を 継続することを約束した。この日から10日まで上海で開催される中国国際輸入博覧会の開幕に . . . 本文を読む

首相、TPP拡大に期待

2018-11-05 23:07:56 | 国連・国際機関・機構
首相、TPP拡大に期待 2018年11月5日 / 19:22 /   REUTERS  安倍晋三首相は5日の参院予算委員会で、年内発効が決まった環太平洋連携協定(TPP)に関し、 加盟国の拡大に期待感を示した。「英国などが興味を示しており、TPPが拡大する可能性は十分にある」と 指摘した上で「自由で公正な経済圏を広めるため、主導的な役割を果たす」と述べた。    首相は、 . . . 本文を読む

カメルーン北西で80人近くが人質に、大多数が児童

2018-11-05 22:55:31 | アフリカ
カメルーン北西で80人近くが人質に、大多数が児童 2018年11月05日 22:18   SPUTNIK   ロイター通信が政府、カメルーン軍部の消息筋情報を引用して報じたところによれば、 カメルーン北西部で人質にとられた80人の大多数が学校に通う児童。 ロイター通信によれば、5日午前、バメンダ市で数十人が人質にとられた。 地元の「ジュルナール・ド . . . 本文を読む

アリババが映す中国経済の減速、待ち受ける試練

2018-11-05 21:27:47 | 中国・中国共産党・経済・民度・香港
アリババが映す中国経済の減速、待ち受ける試練 2018 年 11 月 5 日 05:49 JST  wSJ  By Jacky Wong   ――WSJの人気コラム「ハード・オン・ザ・ストリート」   アリババは通期売上高見通しを引き下げたのは最近になってからと説明    電子商取引大手アリババ集団は、中国のハイテク大手として知られ . . . 本文を読む

韓国の対日「歴史戦」に対応せよ。判決が下りた徴用工は募集で採用された、ただの労働者。 

2018-11-05 12:52:32 | 旧朝鮮半島出身労働者(応募工)問題(元徴用問題)
  韓国の対日「歴史戦」に対応せよ モラロジー研究所教授 麗澤大学客員教授・西岡力  2018.11.1  西岡 力 モラロジー研究所教授、麗澤大学客員教授・西岡力氏  10月30日、韓国の最高裁判所が新日鉄住金(旧日本製鉄)に対して戦時中に同社で働いた4人の 元工員に1人1億ウォン(約1千万円)の損害賠償を支払うよう命じた。  すでに私は8月8日付本欄などでこの . . . 本文を読む

中国の米大学への干渉「日本と連携して脅威に対応を」 米研究者が提言

2018-11-05 12:15:55 | 中共日本浸透工作・中共浸透工作・一帯一路・中国経済侵略
中国の米大学への干渉「日本と連携して脅威に対応を」 米研究者が提言  2018.11.2   古森義久    米国ワシントンの大手研究機関「ウィルソン・センター」が9月に発表した中国による米国主要大学への 干渉についての調査報告書が大きく波紋を広げている。米国の主要大学が長年、中国政府工作員によって 中国に関する教育や研究の自由を侵害され、学問の独立への深刻な脅威を受けてきたこ . . . 本文を読む