
お食い初めをしました。
これまでのところ、おかげさまで順調に育っています。たまたまかも
しれませんが、初めての女の子だからか上の子よりもおとなしくて、
泣き声も小さくお兄ちゃんたちの大声にかき消されてしまっています。
まだこれからたくましくなっていくのかもしれませんが。
さて、ちょうど三男のときの「お食い初め」の日記を見返してみると、
『熱がでることはバイキンとの戦い方を習得しているからだという
免疫学者の多田富雄さんの話が掲載されていました。こうやって
抵抗力をつけているのでしょう。』
ということを書いていました。
今のところは熱を出してはいませんが、これを見て思い浮かぶのは
お兄ちゃんたちのほう。徐々に反抗期らしい言動が増えているので、
いちいち腹が立つことも多いのですが、これも
「世の中でいろいろなものと戦うための方法を習得しているところ」
なのかなと、しばらくたってから大人に近づいて成長していることを
願って、ほどよい距離感を保ちながら見守りたいと思います。
最新の画像もっと見る
最近の「育児」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事