さ と   じろおの気儘な便り

コーヒーを片手に、何気なく 眺めた窓の外の景色、物事 思いを 気儘に!

        予科練平和祈念館!

2010-02-25 22:07:28 | Weblog

又天気が悪く為るとの予報に、昨日今日季節はずれの暖かさ今日は朝から靄が立ちこめ、

真綿に包まれた様なふんわりとした暖かさのなか一度は訪ねてみようと思っていた、

阿見町の予科練平和祈念館を訪ねた。私の住む村の対岸に格納庫が見え 私が小学校の高学年の頃 早く大きくなって大空を駆け回りたいなんて、

夢を膨らませながら見ていた複葉機(アカトンボ)が舞う姿を見て心を躍らせた時があった事が懐かしい、

けれど祈念館の資料を見て予科練を経て大空に羽ばたいた二万四千人の八割一万九千人もの若い命が、戦場の露と消え、

終戦間近の六月十日艦載機による阿見町と海軍の施設が波状攻撃による爆撃によって民間の人を含む三百八十人もの方々が亡くなられたと 

とにかく一度は足を運んで、見聞される事をお勧めしたいです、

命の大切さを改めて、かみ締めています。公園で遊んでいる親子に二度と戦争なんて知らずに過ごせる世界を!・・・・


non_nonさんのソースをお借りしました。
< < < < < < <



   淡雪!  泡雪?

2010-02-19 21:03:59 | Weblog


今年になって積もった雪は、三回めにもなった、春の雪とはいいながら随分と厳しい寒さの日が続いて居る、

でも春はどんどんと近ずいて居て、18日の未明からの雪は結構積もったけれど、降り止むのを待つように、あっと云う間に、溶け出して仕舞った。 

もうすぐに春だ!

non_nonさんのソースをお借りしました。
< < < < < <



淡雪のあとで!

2010-02-15 20:24:54 | Weblog

昨日の日曜日は,クラブの定例会 予定の一部が変更になり午前中に、(しなやかな竹の空間)の撮影会を行なうと、連絡が入り

雪道を、のろのろの安全運転で、現場え現地に着く頃には、道路状況も良くなり、

上青柳地域の皆さんの餅つきの様子も見せて戴 おまけに搗きたてのお餅をご馳走になって、しまった。

地域の皆さん学生のみなさん有難う御座いました。

non_nonさんのソースをお借りしました。
<
淡雪に旭の光が花?
< < < < < <
< < < < < <



「しなやかな竹の空間」 アートサイト八郷 2 0 1 0 !

2010-02-11 17:16:59 | Weblog


去る7日 地元リビング紙の記事を見て、何事かと訪ね観て来ました。

石岡八郷上青柳の里山と棚田の一角を利用して、地元に沢山ある竹を使ったアートを、

武蔵野美術大学造形学部建築学科長尾スタジオが、地元の方々の要請と協力に応え、

里山の台地と棚田に アート作品を制作展示されています。(2・14日迄)

其の一部を、と竹の楽器・尺八・篠笛・能管の演奏:紫竹 芳之  を聞かせてもらって来ました。

学生の皆さんが竹と格闘しながらの作品で説明と作者名の看板が有ったのですが、説明文に載せきれ無いのでタイトル だけを乗せました。

non_nonさんのソースをお借りしました。
<
竹で作られたチラシやアンケートを配る事務所の傍で4番の心臓
< < < < < < <
< < < < < < <



     春 が 来 た !

2010-02-02 10:56:12 | Weblog

庭の隅に植えてある、福寿草が咲き始めてくれました。かなり昔から庭の隅で春を教えては居てくれていたのですが

其れほど 気にも留めずでしたが、写真やブログなどに手を染めてから、

又新たな気持ちで見直していても、・・・よそで咲いた話があってから暫く後で黄色い花を で

昨年の秋に小さなビニールのトンネルを掛けて置きましたら、

昨年よりも十日余りも早く咲いてくれました。私の庭にも春が!

non_nonさんのソースをお借りしました。
< < < < < <