人生≪拒止≫したくないのよね

常歩(なみあし)で行くことにしよう…
競馬中心からの脱却を4角過ぎの直線でネ
10年目に突入…

AMラジオ放送とFMラジオ放送の違い

2019年09月01日 | 理科学系(復習も兼...
◆AM放送とFM放送の違い

日本もいよいよAMからFMへのラジオ放送の移行が実施される

で、ラジオとは何か?ってことを再度、まとめておくことにする

送り手(ラジオ放送事業者)から発せられる『音声』
   ↓
【電波】に変換
   ↓
聞き手が(我々、聴取者)が送り手からの【電波】を受信機(ラジオ)で捕まえる
   ↓
受信機(ラジオ)で電波を『音声』に変換

この『音声』を【電波】にして飛ばす(送信する)ことを『変調』と言って
『AM』と『FM』の方式があるんですね(短波SWはココでは無視)

・AMは
 Amplitude Modulationの略なんですね
 日本語にすると
 Amplitude:広さ、大きさのことで、通信の世界では『振幅』と訳されます
 Modulation:調整、調音のことで、通信の世界では『変調』と訳されます
 →振幅変調となります
 
・FMは
 Frequency Modulationの略
 Frequency:頻発すること、度数、振動数のことで、通信の世界では周波数と
 訳します
 →周波数変調ってなります

なんとなく日本語だとイメージできるような感じになりませんか?
 
『音声』に合わせて【電波の振れ幅】で強弱【変調】をつけて飛ばす方式⇒AM
『音声』に合わせて【電波の周波数を変化【変調】させて飛ばす方式⇒FM



で、
AMは526.5~1606.5kHz(キロヘルツ)
FMは76~90MHz(メガヘルツ)
→k(キロ)は1,000で1E+3(1,000倍)
→M(メガ)は1,000,000で1E+6(1,000,000倍)
 E:Exponent:べき指数のことで数値の後に”0”が幾つ続くかってことを表す
 E+(プラス)は、10、100、1000 という大きい数を表す
 E-(マイナス)は 0.1、0.01、0.001 という小さい数を表す
FMのほうがAMに比べて電波の範囲は狭いが、周波数が細かいんですね
→このことが、FMのほうが『音が良い』って言われる理由なんです

AMに比べて、FMのほうが放送域(周波数帯の範囲)が狭いが、周波数が細かい
ので周波数の選択範囲(周波数の数)が広域になるからなんですね

で、アナログTVのデジタル化が終了したので
アナログTV①~③の周波数帯をAM放送に対して割り当てFM補完放送としたんですね
アナログ→デジタルの使用周波数帯の概要は以下の通り

なるほど・・・
アナログTVの①~③Chの音声が聞ける旧タイプのラジオはFM補完部分の周波数帯なので使えるが、
90MHzまでのテレビ音声が受信できないタイプのラジオはFM補完周波数帯が該当していないんですね

2023年 日本でAMラジオ放送が廃止される(総務省の提言)ものぞきに来てくださいね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お盆休みの終了 | トップ | 2023年 日本でAMラジオ放送... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

理科学系(復習も兼...」カテゴリの最新記事