goo blog サービス終了のお知らせ 

「ふみの時」神野文子(じんのふみこ)のブログです。

朗読家・声優・ナレーター・朗読教室主宰・大学非常勤講師・パフォーマンスインストラクターの神野文子の最新情報など。

ほねやすめの時 1

2012-03-14 | Weblog

 右足剥離骨折の固定は、前の写真よりも簡単なものになりました。

マジックテープでとめる幅広テープです。取り外しも簡単でちょっと楽に。

しかし外に出られないので、3月3日の朗読会のビデオを見てチェックし

たり、諸々の後片付けをしています。今回読んだ、菊池寛の「藤十郎の

恋」は年配の方には理解されたようですが、若い方にはどうかな。菊池

寛をやろうと決め、物語の時期が弥生狂言の頃なので、ちょうどいいと

思ったのですが。

 元禄時代、京の都の歌舞伎の名人、坂田藤十郎のお話です。現在の

歌舞伎界では長いこと坂田藤十郎はいませんでしたが、数年前、以前の

中村千雀さんが坂田藤十郎を襲名しました。奥様は元国会議員の扇ち

かげさんですね。もうだいぶ前ですが、ご夫妻にごあいさつしたことがあ

ります。当時、日本舞踊を習っていて、その若くてカッコいい先生が歌舞

伎役者であるご長男と結婚されたのです。披露宴は、歌舞伎界の名優が

ズラリと勢揃いした、華やかで温かい宴でした。私はただ、うっとりと見と

れているばかりだったことを覚えています。写真は、記念のグラス。

 そんなことを思い出す骨休めの時です。

 

 


最新の画像もっと見る