4月も5日となり、新年度は動き出しています。3,11以来、卒業式、卒業パーティー、入園式、入学式、入社式いろんな行事やイベントが、中止や、縮小になっていました。でも、元気な人まで縮み志向では復興できませんね。日本は大地震の前から、長いこと景気低迷でした。そこに、この大震災ですから、たまりません。しかし、思い切ったことができるのもこの時です。津波が来た地域は、もう家を建てるのはやめ、小さな漁港もやめて、公園とか運動場とか緑地にし、そこにいる人が万一の時避難できるよう高くて丈夫な建物を作り、普段は展望台と消防署の出張所を置き、屋上にはヘリポート、というのはどうでしょう。災い転じて福となす、の信念でいきたいですね。