眇めオヤジの独り言

初老で始めたブログも、寄る人もないまま、いつしか定年を迎えた。
あいもかわらず、気ままに書き連ねていく。

自民批判票は、共産を嫌って他の野党へ行ったということ

2021-11-01 | 政治
マスコミも、予想が別れる選挙でしたが、朝日が一番近かったようです。

事実上は、与党勝利というより、立憲の弱さが目立ちました。

政権を取ると言って、共産と共闘するなど、愚の極致です。

共産党政権など、望む人は誰もいません。

自民も、かなりあくどい事をやってきましたが、その批判票は他の野党に回りました。

民主党の二党は、ともかくリーダーがいない。

枝野も、前の選挙の後は、リーダーになるチャンスだったのに、全く生かせない。

小物集団で、政党の顔が見えない、何をやりたいのかがわからない。

民主党は、日本国民にトラウマ、PTSDを与えたことに、気づいていない。

共産党と結びつけば、その悪夢が強く蘇ってきます。

枝野も交代したほうがいいけど、代わる人物がいない。

どうしようもない維新が急増したのは、リーダーの顔が見えるからでしょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。