じんべえ時悠帖Ⅱ

国葬が孕む危うさとは

 戦後の復興期を担った吉田茂より以前の国葬は、連合艦隊

司令長官の山本五十六だった。

 「死してなおわれらと共にある太平洋の守護神」「葬列の

沿道に湧いた嗚咽は、英魂の精忠にこたえ続く一念の表現」

と当時の朝日新聞は伝えた。

 (中略)

 安部元首相の国葬を批判する野党に対し、自民党の幹部の

「野党の主張は国民の声や認識とずれている」という批判は、

そう言って悪びれないところに、すでに国葬が孕む危うさが

のぞく。

 以上、今朝の「天声人語」の超要約である。山本五十六は

日米彼我の国力の差を鑑み「開戦反対論」だった。

「国民の声や認識とずれている」のはあなたたちなんだよ、

自民党の幹部さん。

 

 昨日、明け方の半月を紹介したが、実はその下の江戸川の

河川敷には霧の風景が広がっていた。残念ながら地平からの

日の出とのコラボレーションとはならなかったが、幻想的な

風景であった。

偶然写っている飛翔物、半透明の羽だから虫だろう


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

jinbei1947
ワイコマ様
批判や反対を押し切ってもやる、党威発揚のまたとない行事、統一教会問題を
はぐらかす絶好の仕掛けです。
野党は批判、反対の理由をしっかりと展開できるか、これも課題です。
jinbei1947
えめらるど様
山本五十六の母校は、小林虎之介「米百俵」の藩校の流れを汲む長岡中学。
御夫君様の母校には佐久間象山のギョロ眼が光っていたはずです。
ykoma1949
今の内閣も 前も 其の前も みんな同じなんですね~
戦後の 吉田茂の国葬の評判の悪さは、当時の新聞や
外国の記者たちがつづっている。
なにもそんなことまでして、驕り高ぶるほどの内閣じゃ
ありません。岸田さんの本当の腹は・・別なところに・・
国費を使って身内のお花見と同じことなんですが・・誰も
それにブレーキをかける人はいなかったのだろうか??
与党にも 人材不足なんですね
えめ
亡夫は山本五十六元帥に憧れて、中学の途中から(青田刈り)海軍兵学校へ行きました。半年で終戦を迎え閉校式に校長は、「諸君、故郷に帰り歴史を学べ」と挨拶したそうです。長野の母校では、在校生は終戦まで工場で勤労奉仕をしていたそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る