goo blog サービス終了のお知らせ 

じんべえ時悠帖Ⅱ

前橋市長選、自公敗け女性市長に

 市議会では自民、公明が7割を占める前橋市。昨日の市長選

4期目の現職、山本氏が(自公推薦)が市民派の小川晶(アキラ)

敗れた。小川氏は前橋で初めての女性市長となる。

 一方、京都市長選は自公に立憲、国民まで相乗りした元民主党

副幹事長の松井氏が、共産党推薦の福山氏に辛勝した。立憲が福山

氏を支持すれば間違いなく勝っただろう。

 いずれにしても、裏金問題で自民離れが進むのは間違いないが、

4月の衆院3補選で野党共闘がモタモタするようなら自民が息を

吹き替えすだろう。

 

冬の花たち

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

jinbei1947
ワイコマ様
野党共闘が難しそうなので、市民派を野党こぞって支持するという前橋の
構図がよさそうですね。
でも、その市民派の人材は限られます。
ykoma1949
残念ながら、自民党の低落は当然にして当たり前ですが・・
その原因については、野党の無力も相当の責任があります。
地方選挙では今までは党派の組織票が影響してましたが・・
これからは、党派ではなく、人柄と経歴と考え方などか大きく
影響しそうですね~信州の田舎でも自民党の声は・・小さく
なっていますが、それに代わる人物が‥出てくれません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る