goo blog サービス終了のお知らせ 

じんべえ時悠帖Ⅱ

小池都知事の意地

 「感染爆発(explosion)」と、WHOの加速(accelerate)

以上の強い言葉を使った小池都知事が、重大局面として、

外出の自粛を要請した。

 昨日は東京五輪の延期発表をしゃしゃり出た安倍首相に

取られたが今回は都知事の専任事項、渡す訳にはいかない。

(女の?)「意地」というもであろう。

 一方の安倍首相は、トランプ、アメリカと喚き続ける。

トランプと自分で決めたと言わんばかりである。五輪の

開催都市を立てるのが「美しい日本」人ではないのか。

 2032年までの五輪放映権を持つのが米国のNBC。

延期後の開催時期にも大きな影響力を持つのは事実だが、

主催国の首相としては、アメリカばかりでなく、もう少し

世界に目を向けた言動があるべきである。

 

 「封鎖」も噂される東京に隣接する埼玉でも感染者数

は増えつつある。よく行く居酒屋風の「和食れすとらん」、

持ち帰り弁当270円、小学生は100円のチラシが入る。

 桜の開花に合わせたかのような改修工事が続く近所の

公園の様子である。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

jinbei1947
突然の死を伝えるテクニックに、まず危篤と言って心の準備をさせ、
しかる後に(実は)と死を知らせる、があります。
IOC、この手を使ったのかも知れません。
ykoma1949
先々週3月12日に東京五輪の開催について
安倍総理、森元首相も小池知事も五輪中止は
「考えられない」と発言を繰り返していた
そんな中トランプ大統領は欧州からの入国を
30日間禁止するとした記者会見の席で
「東京五輪は一年延期した方が良い」と発言し
それに習ってEU諸国から中止の提言、南半球から
ボイコットの話などが出て、開催国日本は蚊帳の外
ここで目立つためには・・今回の突然の延期発表
IOCも4週間以内にと言って3日めにこの結論・・
いかにも安倍らしい・・振る舞いにまた第一次
安倍内閣の終焉を・・思い出す。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る