じんべえ時悠帖Ⅱ

秩父観音巡り、六日目

 ソウルの悲劇、映像が繰り返し流れる。密着した人の群れが一体と

なって不規則に揺れる。

 「一体になれ!」、指揮者の号令で先頭隊列60人が互いの胸と背を

付けて密集する。腰を落とし、前の奴のベルトを奴の腰の前で掴む。

 1970年6月某日、街一番の交差点の真ん中、規制にかかるジュラル

ミンの楯の壁を押す。ジリジリと交代する敵の隊列の後ろに応援が入り

力が拮抗する。密着した胸が苦しい、限界だ、死ぬんじゃないのか。

 ふと圧力が弱まり一気に前に進む。押し勝った。敵の隊列の後ろは

ガードレールを越えてもんどりうって転がっている。大きな交差点が

解放され、広い通り一杯に広がった後続隊列が続々と駅に向かう。

 

 さて、秩父観音巡りの6日目。二十四番と二十五番、三十番を回る。

明け方は濃い霧で、宿から見る羊山公園の上に昇る朝日も霞むだろう。

霧の日は晴れ、今日もいい天気となりそう。

 まずは荒川対岸の二十四番法泉寺。街中の宿からは8キロもあり、

前日の山行で膝が痛むこともあり、路線バスで10分、「札所二十四番」

のバス停に着く。秩父では「札所〇番」のバス停が多くある。

 県道を渡るだけで門前。見上げる石段は百十六段。一秒で一段、普通

なら2分で登るだろうが、我がCOPDの肺では息継ぎなどで4分かかる。

 着いた三間四面の観音堂は珍しい(唯一?)仁王門一体型。よって表戸

は凹に後退したところに付く。

 法泉寺は、奈良時代に越前の泰澄大師が仏のお告げで加賀の白山を勧請

したものとされ、白山修験者の拠点となっていたが、明治の修験道禁止令

で臨済宗南禅寺派の寺となった。よって境内神社は白山神社である。

 その白山神社の脇を上っていく古代巡礼道で次の二十五番に向かう。

石段を下りてバスが通って来た県道を歩く方が楽だが、苦難してこそ

巡礼である(とガイドブックが言う)。

 最初の急坂を上り切ると一旦フラットになるが、その先は薄暗い山道

のアップダウンが続く。やがて甍が見えると、秩父の銘酒「秩父錦」の

蔵と観光物産館である。利き酒や蔵見学は9時からなので先に向かう。

 ワインディング・ロードの県道を下り、再び長閑な巡礼道に入る。

道幅一杯に走る黒猫の宅急便を道の外に避けて通す。1時間ほどで

二十五番の久昌(キュウショウ)寺に着く。

 山門と観音堂の間、昔は参道であったところを車道が斜め横切る。

 久昌寺は別名「御手判寺(オテハンジ」。昔、性空上人が閻魔大王から

授かった証文と手判(印鑑)。証文は西国二十四番中山寺(宝塚)へ、

手判をこの久昌寺に納めたという。

 そして、この寺の由来が三千女の観音霊験記に示される。

 宝ヶ池を挟んだ対岸の久昌寺本堂や庫裏は、御朱印を貰う訳でも

ないのでパス。約2キロ、荒川を久那橋で渡って秩父鉄道の浦山口駅

へ向かう。

 前日に続き2度目となる浦山口駅からの秩父鉄道の下りは40分待ち。

今回最後の観音、三十番法雲寺は浦山口から10分ほどの白久(シロク)駅

が最寄りで、歩けば8キロ、2時間。もっと若ければ・・・。

 ここで問題は秩父鉄道のダイヤと法雲寺への往復時間の関係。白久駅

から1キロ、比高80メートルの往復と参拝を45分で済ませば12時16分の

上りに間に合う。それ以上かかれば1時間半待ちとなる。

 前日の山行で痛む膝、脚全体も筋肉痛だが、ここは男、挑戦すべし!

先行するスラっとした男性、同年代と思われるが追いつけないどころか

次第に離されて見えなくなる。

 何とか18分で入口に着き、そこから2段階五十段の石段を上るのに

2分を要して本堂に着く。六間四面の大きな宝形のお堂は江戸初期の

建立という。山の斜面を利用した庭園が好い。

 境内を回る暇もなく取って返す。下りでも件の男性が先行する。

狙いは同じ上り列車だろう。白久駅が見え始めてもまだ8分前、一服

する余裕はありそうだ。

 秩父鉄道御花畑駅から西武秩父駅に向かう近道の途中、遅い昼食は

生ビールと秩父名物ジビエ(鹿と猪)の串焼き。

 ここまで一泊二日3回、計6日で三十観音を回った。残りの四観音

の行程をじっくりと考えよう。巡礼は苦行してこそというので峠越え

も入れずばなるまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

jinbei1947
ワイコマ様
もちろんリベンジしますよ。
街中にある「武甲正宗」、ちょっと郊外の「秩父錦」の利き酒と秩父グルメの日
を結願後に設けたいと思います。
ykoma1949
本当に これは修行ですね m(_ _)m
私にはできませんが・・ 結構多くの皆さんが
この 札所巡りに挑戦されているんですね
あらら・・秩父錦の蔵見学と利き酒試飲は、スルー
したんですか 残念でしたね~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る