散歩ツーに行って来ました。自分にとってのお散歩コースは日光。
霧降高原→塩原に抜けるルート。ちょっと走ってこようかな…と思ったときはこのコースですね。もう15年近くの定番。
出発はかなり遅く11時過ぎ。当たり前ですが世間はG.W.は終わってるので特に渋滞も無く混雑もなく、1時間~2時間毎にタバコ2本程度の休憩を入れても18時過ぎには家に帰ってました。だいたい400kmくらいの道のりなのでワンタンク日帰りコースっすね。
先日の大食いツー時にいまいち決まらなかったサスをちょこちょこ弄りながら、でも(諸事情もあり)流しながら、と、それなりに遊べたかな。
マスツーも好きですが、やっぱり一人で走るのも楽で悪くないっすね。
自分のペース(人生としてのペースも)を取り戻すには、やはり走らないとダメっすね。なんて。
霧降高原→塩原に抜けるルート。ちょっと走ってこようかな…と思ったときはこのコースですね。もう15年近くの定番。
出発はかなり遅く11時過ぎ。当たり前ですが世間はG.W.は終わってるので特に渋滞も無く混雑もなく、1時間~2時間毎にタバコ2本程度の休憩を入れても18時過ぎには家に帰ってました。だいたい400kmくらいの道のりなのでワンタンク日帰りコースっすね。
先日の大食いツー時にいまいち決まらなかったサスをちょこちょこ弄りながら、でも(諸事情もあり)流しながら、と、それなりに遊べたかな。
マスツーも好きですが、やっぱり一人で走るのも楽で悪くないっすね。
自分のペース(人生としてのペースも)を取り戻すには、やはり走らないとダメっすね。なんて。