goo blog サービス終了のお知らせ 

ツダイーンBLOG

打ち込み音源をバックにいろいろと唄う、
静岡のテクノパフォーマー
JIMMYのBLOGですよ。

8月23日ツダイーンLIVE無事終了

2008-08-25 21:04:06 | Weblog
いらしてくださった方々、ありがとうございました!

まずはセットリスト

1:マーダー・ケースブック
2:ピルグリムリーダー
3:サブマリン
4:銀河を見よ(新曲)
MC
5:雨上がりのダンス
6:電子クレヨン

実はノドの調子がイマイチだったのですよ。季節の変わり目というか、急に涼しくなったので負担がかかっていたみたい。それでも新曲含めて何とか歌い上げることができましたよ。

またよりによって新曲「銀河を見よ」は声の張りが勝負という難曲で、練習量も他の曲と比べて少ないし(当たり前だ)、実際ギリギリのところでなんとか持ちこたえたという感じ。そして今回、バイト先でもらったプールエクササイズ用のフロート(浮き)を使って踊るという新趣向を採用して、動きの段取りも未定のまま本番突入、TAGATAくんは乗り気じゃなかったけど、こういうことはやってみなけりゃわからないからね!実際楽器を持たない私としては、こういう小道具で空間を作っていくのはアリだと思いましたよ。次回に向けてやってみたいアイデアも出てきたし、今度はもっとうまくやるよ!

しかし小道具を使うと普段動かさない筋肉を酷使するので、久々に筋肉痛だよ…。


明日はツダイーンLIVEですよ!

2008-08-22 08:08:13 | Weblog
昨日は練習。新曲あるのか?
ツダイーンLIVE告知(細かいところを訂正)

8月23日(土)open18:00 start18:30
ツダイーンの登場は19:00を少し回ったところになりそうですよ。
LIVEハウスUHU

共演:G2、雲之柔蓙、村田将良、黒飴 ほか

久々の土曜日LIVE、残暑を吹き飛ばすような踊れる曲を用意しましたのでよろしく!

当然のことながら、作詞って難しいよ!

2008-08-21 06:47:03 | Weblog
昨日はツダイーン練習の予定だったけど、新曲の作詞をしていましたよ。
今日の練習で仕上げて、次回のLIVEで公開できるかな?

ツダイーンLIVE告知
8月23日(土)open18:00 start19:00
LIVEハウスUHU
久々の土曜日LIVEです。これなら来てもらいやすいかも。よろしくです。

そしてすぐ後にJIMMYソロLIVE
8月28日(木)open18:00 start19:00
LIVEハウスUHU
往年の名曲をテクノでカヴァー(バックトラックはJIMMY作成)
あたふたと機材操作しながらじっくり歌い上げますよ~。

23日のLIVEでは、暑さをふっ飛ばせるように踊りまくりたいですな!

8月1日LIVE無事終了

2008-08-02 21:41:18 | Weblog
ツダイーン的には結構たくさんの方々に来ていただいて、はりきってLIVEをすることができましたよ。ありがとうございます!

まずはセットリスト
1:宇宙時計in
2:ピルグリムリーダー
3:スノウホワイト
4:サブマリン
5:宇宙時計out
6:マーダー・ケースブック

宇宙時計outでは歌い出しをすっ飛ばしてしまいメロメロに。録画映像を見るのは怖い!
しかし、客席の後ろでUHUのオーナーであるシンヤさん(ボス)がめっちゃ踊っているのがめっちゃ気になったんだって!なんかオタ芸みたいな動きだったんだって!
…言い訳よくないっすよね、スミマセン。
しかし、ボス自らノリノリで楽しんでくれるUHU、完全にホームの雰囲気で歌えるいい箱だ!これからもよろしくです。

そして共演の方々との交流も深まるのもココのいいところ。
Lilyさんは情感豊かな歌はエレキの音に合うと思いましたよ。前回ソロで出演したときに共演させていただいた時のリハでほめていただいたのが励みになっております。

そして今回共演を楽しみにしていた会津里花さん。軽妙なトークと力強さと繊細さが両立した歌声、エンターテイメント性が高い。私はMCがグダグダなので勉強になります。アコースティック系の方に気に入っていただけるのは自信になります。

そして見に来てくださったYAZUさん、natsukaさん。ありがとうございました。ついに女性に見に来てもらえるバンドになったのかツダイーン!こりゃますます張り切らねばならんねTAGATAくん。

そしてLilyさんのお誘いで次回のLIVEも決まりました。

ツダイーンLIVE
8月23日(土)open18:00 start19:00
LIVEハウスUHU
久々の土曜日LIVEです。これなら来てもらいやすいかも。よろしくです。

そしてすぐ後にJIMMYソロLIVE
8月28日(木)open18:00 start19:00
LIVEハウスUHU
往年の名曲をテクノでカヴァー(バックトラックはJIMMY作成)
あたふたと機材操作しながらじっくり歌い上げますよ~。

世間は夏休みだけど私たちは歌いまくりですよ。たくさんの人に見てもらえるようがんばりますよ!

(LIVE写真は里花さんに撮ってもらいました~)

今日はツダイーンLIVEですよ!

2008-08-01 11:11:07 | Weblog
ホントひさびさのツダイーンLIVE。5か月ぶりかな?
8月1日(金)open18:00 start19:00
LIVEハウスUHU
暑さにかまけて更新をさぼっていたら当日になってしまった。
本日お越しの予定の皆さんよろしくです。

そして、次回のJIMMYソロLIVEも決まりましたよ~。
8月28日(木)open18:00 start19:00
LIVEハウスUHU
往年の名曲をテクノでカヴァー(バックトラックはJIMMY作成)
あたふたと機材操作しながらじっくり歌い上げますよ~。

画像はいつもツダイーンを応援してくれているPNUさんが荒木飛呂彦風に描いてくれました。ズギュゥゥゥゥゥゥン!


昨日はツダイーン練習でした。

2008-07-21 23:22:24 | Weblog
いつもの安スタジオで練習。

最初に入った部屋は片方のモニタースピーカーから音が出なくて、機材をいったん片付けて別部屋に移動という面倒なことに。ギャー。

まあそれでも久々に30分のLIVE時間を通して練習をすることができてよかった。1曲歌詞カードを忘れて不完全練習だったけど。早急に印刷しなおしてカンペ帳に貼っておかなければ。

写真は私の愛車に機材を積み込むツダイーンの2名。密輸業者みたいだ。

というわけで次回LIVEの告知ですよ~。

JIMMYソロLIVE
7月24日(木)open18:00 start19:00
LIVEハウスUHU
往年の名曲をテクノでカヴァー(バックトラックはJIMMY作成)
あたふたと機材操作しながらじっくり歌い上げますよ~。

ツダイーンLIVE
8月1日(金)open18:00 start19:00
LIVEハウスUHU
久々のツダイーンLIVE。こちらは全曲オリジナル。
機材操作がないからバリバリ歌い踊りますよ!

ちなみに今日はちょこっとソロLIVEの練習をしましたよ。どちらも準備万端でいきたいですな。

久々にツダイーンミーティング

2008-07-12 21:42:54 | Weblog
TAGATAくん多忙のためなかなか会うことができず休止していたツダイーンの久々ミーティング。何ヶ月ぶりだろう。うれしいね。
いつもの安スタジオで、練習するというよりも今後の活動について私のソロ音源を聞きながら打ち合わせ。私が機材を展開して、片付けるという今までにない状況にTAGATAくん「楽だわぁ~」を連呼。うぬう。
しかし彼が持参した新曲は新しい路線でなかなかのもの。来月にはLIVEもできそうなので楽しみだ。確定したら告知するのでよろしく~。

写真はミーティング終了後ドリンクコーナーでパチリ。わざとらしく悩む二人の図。

おくれレポート

2008-07-08 21:17:57 | Weblog
報告が遅くなりましたが、7月4日(金)のJIMMYソロLIVE無事終了しました。
ライブハウスUHU
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET:1500(ドリンク別¥500)
共演
あんかけ、メイプルタミーズ、lily

JIMMYの演奏曲目は次のとおり
1:氷の世界(井上陽水)
2:帰れない二人(井上陽水)
3:サルビアの花(早川義夫)
4:はいからはくち(はっぴいえんど)
5:パンダのこころ(THE HIGH-LOWS)
6:日本印度化計画(筋肉少女帯)
7:哀 戦士(井上大輔)

今回の新ネタは筋少。いつかはやりたいと思っていたけど、打ち込みではハードロックの迫力が出ないなあと躊躇していたのだ。でもせっかくメイプルタミーズさんと共演できるのだからと発起して音源を作りましたよ。

しかし大槻ケンヂ氏のようにボーカルをとるとノドに負担がかかるなあ。

LIVEはやりたいけど練習の時間をしっかり取らないと自分で満足するパフォーマンスができないな。いつそれを行うか、思案のしどころ。

そんなツメの甘い私のステージを楽しんでくださる皆様には感謝であります。次はもっと質の高いものをお見せしたい!

実はJIMMYはLIVEをやっておりましたよ。

2008-06-28 22:55:41 | Weblog
先日JIMMYはソロLIVEを行いましたよ。

6月26日(木)
ライブハウスUHU
共演
中村信哉、風太、海野一郎

JIMMYの演奏曲目は次のとおり
1:GAME(perfume)
2:カレーライス(遠藤賢司)
3:氷の世界(井上陽水)
4:帰れない二人(井上陽水)
5:はいからはくち(はっぴいえんど)
6:サルビアの花(早川義夫)
7:哀 戦士(井上大輔)

ちょっとバリバリのテクノ楽曲をやりたいなあと思ってperfumeを打ち込んでみたけど、やっぱり女の子が歌い踊ってこそ映える曲だと実感。
好評だったのは「サルビアの花」共演の方々の年代に見事ストライク。やはりこれからも普通打ち込みでやらないような曲をやろうかね。

反省点は機材操作でもたついたこと。そしてそれをごまかすためにMCが長くなりすぎたことだな。腹八分目がいいよね。

まあ次回LIVEに向けて練習しますよ。

みなさんよろしく。
7月4日(金)
ライブハウスUHU
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET:\1500(ドリンク別¥500)
共演
あんかけ、メイプルタミーズ、lily

今日はUHUで練習

2008-06-09 23:52:12 | Weblog
今日はライブハウスUHUのスタジオ開放日。ライブハウスの音響設備で音を出して練習できるとてもありがたい日だ。

先日購入したEeePCにオーディオインターフェースをつないだ機材セットを持ち込んでみた。思ったとおり余分なノイズがかなり軽減され、ミキサーを忙しく操作する必要がなくなった。おかげで余裕を持って歌える。まあ今日はのどのコンディションがイマイチだったけど。昨日サッカー観戦で叫びすぎだな。

で、近々またソロLIVEがありますよ。よろしく!