地味女生活 旅の記録帳

地味な女、略して地味女(ジミージョ)が地味に趣味にしている旅の不定期記録帳です。

2020年8月27日 東京ディズニーランド その5

2020-08-29 20:26:00 | 国内
ロジャーラビットに乗ってから、時間を見ると11時早めにランチにします。

ランチはハングリーベアカレーにしました。
…食い散らかした写真しか残っておりません。


私はチキンカレー、娘はリトルハングリーベアカレーにしました。
リトルハングリーベアカレーに千円くらい足すと同じミッキーのお皿が買えるので買いました。

その後、ウェスタンリバー鉄道に乗りに行きました。
20分くらいのスタンバイだったので、日傘を持たせて待ちました。
首に巻いているピンクのタオルがダイソーの冷や冷やタオルです。







娘は最後の恐竜のところは怖かったみたいで私にしがみついていましたが、列車の揺れが良い具合だったみたいでウトウトしてました。

その後は、近くの魅惑のチキルームへ。
ここでもスティッチが出てきて大喜び。

この頃、時間は13時頃。
最後にポップコーンを欲しがったのでソルト味を求めスペースマウンテン前に移動することに。
ついでに誰もいなかったのでモンスターズインクの車で写真も撮りました。


写真の後、ポップコーンを買っていたら娘はお昼寝タイムに入ったので、ポップコーンは持参したジップロックに入れお持ち帰りしました。

ついでに、スペースマウンテン下でバルーンベンダーさんを発見したので、欲しがっていたピンクのバルーンも購入しておきました。
(通常はバルーンベンダーさんは大抵ワールドバザール内にいますが、今回はこちらでしか見つけられなかったのでラッキーでした。)

『ぴんちゅのぷうせんくだしゃいってお姉さんに言うの』と娘はずっと言っていましたが、本人は寝ていたのでサプライズになりました。
かなり大きなバルーン1500円也。

※こちらは起きてから撮った写真です。

更にプラズマレイズダイナーに行きチュロスを買いました。
今はワゴン販売などが限定商品だけでチュロスを買うのも一苦労。

実はランチはこのプラズマレイズダイナーでうどんを食べようかと思っていたのですが、サイトで調べていた時に子供椅子の表記がなかったのでやめたんです。

子供椅子ないのかな…?
トゥモローランドテラスにはあったんだけど…
暑くて色々調べ忘れましたが、まだ必要だから、ちゃんと見てくればよかった…次回の課題です。

チュロスも買ったし、娘は寝てるし、後はお土産でも買って帰るとしましょう。

続く。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。