goo blog サービス終了のお知らせ 

■□婦人服飾ベル□■

兵庫県加古川市じけまち商店街の婦人服飾ベルのブログです。
日々の出来事や季節のお洋服のことなどを更新していきます。

店内はすっかりおひなさまムードです

2022年02月28日 | じけまち商店街
皆さまおはようございます

じけまち商店街2年ぶりのお雛様ディスプレイが開催中です



当店もお雛様以外にも華やかな雰囲気になる雅なディスプレイになるよう飾り付けをしています

その一部をご紹介いたします

左近の桜 右近の橘🍊
シルクのつまみ細工も飾りました



夫婦仲良し、はまぐりの貝合わせも一緒に飾っています



3月9日水曜日まで開催しております
各店舗にておひなさまマップも配布しております
お買い物のついでに華やかなお雛様を見ていただけると幸いです




本日ご紹介の情報は、婦人服飾ベルにてご案内しております
079-424-2110  までお気軽にご連絡くださいませ


Instagramやってます
よろしければフォローしてくださいね
bellebelle2110

「お雛様ディスプレイ」2年ぶりに

2022年02月24日 | じけまち商店街
皆様おはようございます

寒い日が続いていますが、お加減はいかがでしょうか

商店街は今華やかな雛人形に彩られて、少し早い春を満喫しています
コロナで2年間お休みしていた「お雛様ディスプレイ」、今年は開催することになりました〜



当店のお雛様ディスプレイ 、じけまち商店街の老舗人形の陣屋さんが飾り付けに来てくださってます



ポン!と置かれていかれますが、私たちにはとてもとても…

仮において、全体バランスを見てと丁寧な飾り付けをしていただいてます



今年のお雛様、蘇州の帯を贅沢に使い、着物に仕立てたものだそう




雅です

風は冷たいですが、花満開
春の宴で音楽まで聞こえてきそうです

じけまち商店街 「お雛様ディスプレイ」 は3月9日まで参加店にて開催中です

皆様のお買い物のついでにぜひご覧くださいませ

本日ご紹介のイベント情報は、婦人服飾ベルにてお伺いしております
079-424-2110  までお気軽にご連絡くださいませ


Instagramやってます
よろしければフォローしてくださいね
bellebelle2110


くつしたの輪ハンドメイド作品展

2022年02月20日 | じけまち商店街
皆様おはようございます

2月も残り8日、2月が逃げるって本当ですよね
昨日の雨も上がって、今日は昨日よりは暖かくなるようです
少しずつ春に近づいて早く暖かくなってほしいですね

さて今日はお洋服の紹介ではなく、商店街の入り口にあるBANBANコミュニティスペース「びぃぷらす」さんで可愛らしい展示が始まっているのでご紹介です




2月18日(金)〜28日(月)まで開催されています

靴下を作る際にできる輪っか型の端切れを指で編んだり、織機で織ったりして作られた様々な小物が展示されています



カラフルなバッグ👜や



ルームシューズ、マット
ニャンコの休憩所などの大物まで
キュートな配色の手作り作品が並びます



一つ一つの作品に輪っかをいくつ使ったかが掲載されていて作るのを想像しながら見るととても楽しいです



展示の最初には靴下の輪がエコな手芸素材との説明と新しい世界へのお誘いがあってやってみようかしらって思っちゃいました

詳しい展示内容はびぃぷらすさんに
お問合せくださいませ



わがまち加古川70選

2022年02月06日 | じけまち商店街
皆様おはようございます

先日加古川駅の構内にあるまち案内所に行くと新しい観光ガイドブックができていました



わがまち加古川70選
市政〇〇年に合わせて作られているガイドブックで、今年は70周年なので発行されたようです

加古川市内にある名所や私昔、施設などを70カ所紹介しているガイドブック

普段、何気なくそばを通っているような神社や風景や公園等の解説とアクセスが掲載されていて知識欲が満たされるガイドブックです

ちなみに当店のある寺家町周辺も13番目に掲載されております
なんと写っているのが、ベル本店!
ちょっとうれしいですね



コロナの時期の運動不足解消のため、近くにある施設などを散歩がてら行ってみてはいかがでしょうか

このガイドブックは加古川駅の構内にあるまち案内所等で配布しているので見かけたら手に取ってみてくださいね

加古川市のホームページでも見ることができるようです
遠方の方はこちらをご覧になって、加古川市ってこんなところなんだなぁと感じていただけるとうれしいです



加古川観光大使の上野樹里さん

2022年01月31日 | じけまち商店街
皆様おはようございます

1月も最終日

歳をとると時間が過ぎるのが早くなるのか、コロナのせいなのか
今年ももう1ヵ月が終わってしまいましたね

明日からはいよいよ2月
まだまだ寒い日が続くので、風邪や感染対策に気をつけて元気に過ごしていきましょう

春物の新作はまだ少し先のようなので、今日は加古川観光大使のお話をしようかと思います

お店のある加古川市は観光大使の方がいろいろいらっしゃいます

将棋の棋士が多いことから、棋士のまちと呼ばれていて棋士の観光大使の方もいらっしゃいます

詳しくは観光協会のホームページで紹介されていますので興味がある方はご覧くださいね

なぜこんな話をしているかと言うと、2月の広報誌が配られて来まして表紙が上野樹里さんだったからです



のだめカンタービレかと思いました

年末に観光大使に就任されたそうです
インタビューなどでも寺家町商店街のことを語ってらっしゃったそうで、ちょっとテンションが上がりました

商店街Twitterのじけねこちゃんもよろこんでました

そんなこんなで、上野樹里さんの観光大使就任おめでとうございます
これからも加古川のことを知ってもらうために頑張ってください応援してます