goo blog サービス終了のお知らせ 

■□婦人服飾ベル□■

兵庫県加古川市じけまち商店街の婦人服飾ベルのブログです。
日々の出来事や季節のお洋服のことなどを更新していきます。

開店記念日

2025年03月13日 | 婦人服飾ベルについて
きょう 3/13はゆつたりサイズ リニア店 の開店記念日なんです。
1991.3.13 加古川そごうの婦人服拡充にともない、Lサイズ専門 ワールドのLサイズブランド リニアのオンリーショップとして開店しました。
「着てみたい服があるのにサイズがない。サイズはあるけど着たい服がない。
あなたはそんなお悩みをお持ちではありませんか? リニアは素材品質はもちろんのこと。独自のパターンメイクと立体裁断を使用して従来にはないオシャレ度と着心地を提案するショップです」をキャッチフレーズにしてオープンしました。
「いつものメンバーが居てくれると安心するわ」「やっぱり着やすくて捨てられないの」
とお声が何よりの励みで一点仕入れを心がけて営業してきました。
今年で丸34年、今日からは35年目の営業です。どうぞ今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
       代表 立岩 成晃
          西馬 ひろみ
          澤田 としみ









おかげさまで35年目を迎えました

2025年03月11日 | 婦人服飾ベルについて









1991年3月13日、加古川そごう4階婦人服の拡充改装にあわせて、ワールドのLサイズブランドのリニア専門コーナーとして開店いたしました。「着てみたい服があるのにサイズがない、サイズはあるけど着たい服がない。あなたはそんなお悩みをお持ちではないですか」。素材はもちろんのこと、独自のパターンメイクと立体縫製を駆使して、おしゃれで着やすい洋服、着ていて安心なスタイルをテーマに一点仕入れを心がけて営業してまいりました。何年経っても捨てられないの。自信を持って着ていられる、とのお言葉もいただき自分たちへの励みとプライドにして参りました。2000年のそごう閉店、ヤマトヤシキとしてリスタートなど曲折もございましたが、この店に来るといつものメンバーで安心してお話や相談ができると言って頂けることがわたしたちの喜びです。
洋服の傾向も時代とともに変わってきましたが、良かったわのご感想をいただけるように
仕入れと店頭表現に努めてまいります。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
 ゆったりサイズリニア
     代表 立岩 成晃
        西馬 ひろみ
        澤田 としみ

第133回のせいもん払い始まります!

2023年11月24日 | お知らせ
皆様おはようございます

いよいよ師走も、あと数日と言うところまで近づいてきましたね
クリスマスを意識したディスプレイを見かけることが増えてきました
12月と言えば、いよいよ加古川じけまち商店街の名物イベント「せいもん払い」が12月1日から6日まで始まります





ご年配のかたに伺うと、誓文(せいもん)払い で反物や肌着を買って、丸万本店でうどんを食べるのが楽しみだったとか
隣町から徒歩でお父さんに手を引いてもらって来ると、照明で不夜城のようだったとか
ワクワクしたそうです

今年で133回
スゴいお達者売り出しです

当店でもお買い得品を取り揃えてお待ちしております

くじ運を勘違いしてしまうほど数多く当たるじけまちのガラガラ抽選券をお買い上げに応じてお渡しします🎯

ぜひぜひワクワクをご体感くださいね

本日ご紹介の情報は、婦人服飾ベルにてお取り扱いしております
079-424-2110  までお気軽にご連絡くださいませ

Instagramやってます
よろしければフォローしてくださいね
bellebelle2110


滝平二郎のトートバッグ始めました!

2023年10月27日 | 新作入荷
皆様、こんばんは

いきなりですが

モチモチの木でも有名な滝平二郎さんのトートバッグ手に入りました
ガチャガチャでやりたかったのですが機械手配できず💦



店頭にて抽選箱を代用して販売しています。6種類から、一回400円
PayPayでもお支払いできます
数に限りがございますのでお早めにお求めくださいね




本日ご紹介の商品は、婦人服飾ベルにてお取り扱いしております
079-424-2110  までお気軽にご連絡くださいませ


Instagramやってます
よろしければフォローしてくださいね
bellebelle2110

秋の羽織ものシーズン到来です✨

2023年10月16日 | 新作入荷
みなさまおはようございます。

播州の秋祭りシーズンも終盤ですね。
さて、この時期を境にして、秋の空気が入り込んで、一段と季節が進みますよ

羽織物やベストなどの保温服のご用意はお早めに









極薄、ボンディング、朝夕お出かけに絶対便利
少々の雨も心配なし




サイズは13から17号
ゆったりとした着心地をお試しくださいね


本日ご紹介の商品は、加古川ヤマトヤシキ 3階のゆったりサロンLINEARにてお取り扱いしております

079-426-0027 までお気軽にご連絡くださいませ

Instagramやってます
よろしければフォローしてくださいね
bellebelle2110


PayPayのキャンペーン始まっています!

2023年10月06日 | お知らせ
皆様おはようございます

10月の三連休ももうすぐですね

お天気が少し心配ですが…

ただ憂いてばかりでは、楽しくないので感染に気をつけながら何か楽しみを見つけ三連休を楽しみたいですね

さて10月といえば、加古川市×PayPayのキャンペーンが1日から開始されています





詳しい要項はこちらをご覧くださいませ

がんばろう加古川市!対象のお店で最大20%戻ってくる!キャンペーン第5弾 - キャッシュレス決済のPayPay

がんばろう加古川市!対象のお店で最大20%戻ってくる!キャンペーン第5弾 - キャッシュレス決済のPayPay

加古川市の対象店舗なら、PayPayでのお支払いで最大20%戻ってくる!

PayPay

 

便利に使ってお得にお買い物をしたいですね


[LINEAR]ロピアがオープンしますね!

2023年09月29日 | 日常
皆様おはようございます

今日は暑いですが、秋晴れのいいお天気ですね
今日は中秋の名月、お月見も楽しめそうです🎑

さてさて、加古川ヤマトヤシキがリニューアルで長く地下が閉まっていたのですが、ついに10月6日に新しいお店が開くようです
お肉屋さん出身のスーパー「ロピア」



ヤマトヤシキさんのLINEでお知らせが流れてました

新しいスーパーってワクワクしますよね
オープンしたら行ってみようと思います


加古川西高等学校吹奏楽部にこにこコンサート

2023年09月09日 | お知らせ
皆さま、おはようございます

少しずつ秋の気配が感じられるようになってきましたね

そんな芸術の秋にふさわしいコンサートのお知らせです


にこにコンサート Vol.18

県立加古川西高等学校 吹奏楽部さんが日頃の練習の成果を披露してくださいます

9月9日(土)に2回開催します

1回目:午後2時~
   2階北入口 ペデストリアンデッキ
2回目:午後3時~
   6階加古川図書館

普段、演奏会に来る機会がない方も、ぜひ気軽にお立ち寄りくださいませ
その際には当店にもお立ち寄りいただけるとうれしいです

フリーペーパー「はれぶたい」

2023年08月31日 | 日常
皆様おはようございます

ここ数日は曇り空が続いて朝夕がほんの少しだけ過ごしやすくなっていますね
今日も午前中は☔️雨暑くならないと良いですね!

先日、加古川のまちづくりに奮闘してらっしゃる藤輪さんが冊子を抱えていらっしゃいました

学生を中心としたボランティア団体「かこそら隊」の皆さんでフリーペーパー作りが始まっているそうです

藤輪さんの説明をお借りすると

加古川の"ひと"と"まち"をつなぐハブメディアとして暮しの中に隠れている加古川の魅力に光をあてて紹介するフリーペーパーです

そんなわけで試作版の0号を当店で置かせていただいてます



「はれぶたい」というお名前のこのフリーペーパー
新しい発見に繋がったり、人を繋いで何かを生み出したり、コロナ禍前まで開催していた「寺家町蚤の市」のように広がれば良いなと思っています

配布先もお探しのようなので、協力したいという心温かな人は以下のInstagramのアカウントへ連絡をよろしくお願いします



たくさんの人に読んでもらえて笑顔が増えるとうれしいです
頑張ってください、楽しみにしてますね

さて、ここで一つ私事でこっそりとご挨拶を、婦人服飾ベルのblogを更新していたWEB担当ですが、8月末のこの更新で卒業することになりました
2013年の年末から約10年、え!?10年って思うくらい楽しかったです

中の人は寺家町をウロウロしているので、この人かなと思った方は声かけてくださいねー(*´∀`)ノシ

今まで本当にありがとうございました
ブログの方は不定期更新になりますが、今後ともよろしくお願いいたします。



加古川ツーデーマーチの日程が決まりましたね!

2023年08月29日 | じけまち商店街
皆様おはようございます

日に日にお月様が丸くなってきて、いつが満月だったかな🌕って調べてみたら、8月31日が満月だそうです

夏最後の満月は「ブルームーン」
と呼ばれます、そして、もう一つ呼び名があって
「スーパームーン」
今年最も大きく、最も明るい、最高の満月だそうです

少しずつ夜は涼しくなってきているので、虫の音楽を聞きながら満月鑑賞するのも趣があっていいかもしれませんね

さてスポーツの秋が近づきつつある晩夏

加古川市の歩くの楽しいイベントが、帰ってまいりました

加古川ツーデーマーチです


新聞でも4年ぶり通常開催と報じられています
今年は11月11日、12日
本当にツーデーマーチになりました

加古川ツーデーマーチ、4年ぶり通常開催 人数制限なしで2日間 11月11、12日

 兵庫県加古川市は、市内の名所などを巡るウオーキングイベント「加古川ツーデーマーチ」を、11月11、12日に催すと発表した。新型コロナ禍を受け、3年ぶりに開かれ...

神戸新聞NEXT

 
参加申し込みの受付も9月1日から開始
公式サイトから申し込めるようです
加古川ツーデーマーチ公式サイト

加古川ツーデーマーチ公式サイト

豊かな自然、歴史と文化が調和する播磨路を舞台とした加古川ツーデーマーチは、ウェルネス都市加古川の魅力を体感できるウォーキングイベントです。

加古川ツーデーマーチ公式サイト

 
スポーツの秋
歩いて健康増進するもよし、地元の名所を巡って知識を深めるのも楽しいですよ

1日目は寺家町商店街もコースの入っているようなので、ぜひ参加お待ちしています