-
赤色のが出回る季節です
(2017-08-10 16:13:50 | レシピ)
グリーンのシソの葉は 年中販売されているのをみかけますが 赤色の シソの... -
まぶしい陽射しがうれしい日
(2017-07-12 13:31:20 | 景色・風景)
二十四節気のうちのひとつ 小暑の日 暑気入りと同時に 北海道は 猛暑... -
梅シロップ
(2017-07-05 17:00:00 | レシピ)
2017年6月21日 に 仕込んだ 梅シロップ。 毎日 ゆすって ... -
夏の準備 完了しました
(2017-06-21 17:33:00 | LIFE)
今日は 一年で 一番 昼 が 長い日 きのう 箱で買ってきた 梅... -
キッチンで育てています
(2017-06-19 11:54:25 | LIFE)
ジャパニーズハーブの『セリ』を キッチンで育てています ... -
さむいですね
(2017-06-13 09:45:00 | 景色・風景)
リラ冷え の 時期なので あいさつも「ちょっと さむいですね」 とい... -
くものおやこ
(2017-06-02 23:59:00 | 景色・風景)
ここは 北海道 の とある地 札幌 から の 帰り道 空に 横向... -
菜の花 まだ 咲いています
(2017-05-23 17:09:33 | 景色・風景)
3年 連続 作付面積 日本一 の たきかわの 菜の花畑 ... -
甘夏
(2017-04-12 12:02:25 | 景色・風景)
「夏みかん」の 枝変わり で なつみかん に 比べて 酸味が少なく 甘い... -
白鳥の羽やすめ
(2017-04-08 23:18:19 | 景色・風景)
ふきのとうも顔を出し やっと春らしく... -
白い季節が始まります
(2016-11-23 08:29:50 | 景色・風景)
二十四節気のうちのひとつ 「小雪」 か... -
誰かに見える景色
(2016-08-11 23:42:53 | 景色・風景)
本日2016年8月11日は 納涼盆踊り花火大... -
暑気入りお見舞い申し上げます
(2016-07-07 17:48:23 | 景色・風景)
きょうは 七月七日 五節句のうちのひと... -
キツネの雨宿り
(2016-07-03 23:23:40 | 景色・風景)
きのう大雨 今日小雨 ポツポツと小雨が降り始めたのですが 空模様が気になり 丸... -
6月の満月のあとで
(2016-06-21 21:13:42 | 景色・風景)
イチゴの収穫期がはじまる6月の満月は オレンジ色っぽい赤みがかった色の月ー 北... -
降りそそぐ光のなかで
(2016-05-17 17:56:27 | 景色・風景)
ことしも 幸せ色の丘が 黄色く染まってきました きょうは 陽の光と空と大地の調... -
晴れるといいね
(2016-05-05 11:01:01 | 景色・風景)
昨日は雨、今日は曇り.. 端午の節句であるきょう5月5日の現在の空には おひさま... -
サクラ咲く前
(2016-04-26 17:39:41 | 景色・風景)
内地では咲き終えて葉桜となった桜でし... -
”A”pril
(2016-04-01 19:51:25 | 景色・風景)
4月に入りました 空知川と石狩川の合流地点である ここ滝川にも春が訪れています... -
地上に キラキラ
(2016-02-21 00:21:06 | 景色・風景)
ランターンフェスティバル前日は 二十四節気のうちのひとつ 「雨水」 白...