
Air11inchの中古が7.2万だったんです。えぇ。
店頭でも買えるメモリ2GBでSSD64GBの一番スタンダードなヤツ。
店頭では買えないメモリ4GBのCTOモデルにしようか迷ったんだけど、
アレ10万からだしそんなハードに使うつもりも無いしいっかって事で普通モデルの中古にした。

初代MacBookAir(MB003J/A)と並べてみる。
サブノートとしては13inchは大きい。
11.6inchはちょうどいい感じがする。
今回からガラストラックパッドになった。
初代Air買う時のこれうらやましかったんだよ。

底面処理の違い。
初代Airの方が使いにくいんだけどその使い難さが高級感あるっていうか。
なんで使いにくいのに高級感感じるんだろうか?不思議だ。
荒削りな分オーダーメイドな感じがするんだろうか?
で、新型はUSBが露出して使いやすくなった反面、「合理的な量産型」というような印象をうける。

新型Airで「ガッカリした」という評価が多い省かれてしまったキーボードバックライト。
新型でも液晶の光のおかげでキーの文字は見えなくも無いけど、
シフトとかコマンドキーとか端っこのキーが見えない。
俺みたいにMacシロウトだと夜はちょっと辛い。
キーボードのキー間隔は11も13も同じ。
11inchではキーボードバックライト関係のファンクションが無くなり以前のイジェクトの位置に電源ボタンが入った。
・使用感
新型Airはとにかく起動が早い。
ビックリするほど早い。
http://photozou.jp/photo/show/84444/59422581
旧Airは電源ボタンを押してから起動音がするまでに5秒、アップルのマークが出るまでさらに5秒ぐらいのラグがあるんだけど、
同時に電源ボタンを押して新Airはその間に起動が終わってるぐらい早い。(新型はボタン押してすぐ起動音がする)
ビックリする。
HDDかSSDかという以前に全体的に合理化されてるんだろうなぁ。
起動後も新型はサクサク動く。いいよー。いいよー。
CPUの速度は下がってるけど(1.6Ghz→1.4Ghz)そんなの全然関係ないって感じ。
さらに新Airはあまり熱を持たないのも良い。
旧Airはベットで使うにはちょっと熱を持ちすぎだし排気口を塞いでしまいがちで気を使った。
差は300gぐらいなんだけど片手で持つと重量差をかなり感じる。
旧は見た目より重たくて持った瞬間に「あれっ」って感じがあるんだけど
新は見た目通りの重さになってずいぶん印象が良くなった。
このサイズなら旅行に持って出ても大丈夫そう。
さて、13inchを売りに出す準備すっか。
----------------
店頭でも買えるメモリ2GBでSSD64GBの一番スタンダードなヤツ。
店頭では買えないメモリ4GBのCTOモデルにしようか迷ったんだけど、
アレ10万からだしそんなハードに使うつもりも無いしいっかって事で普通モデルの中古にした。

初代MacBookAir(MB003J/A)と並べてみる。
サブノートとしては13inchは大きい。
11.6inchはちょうどいい感じがする。
今回からガラストラックパッドになった。
初代Air買う時のこれうらやましかったんだよ。

底面処理の違い。
初代Airの方が使いにくいんだけどその使い難さが高級感あるっていうか。
なんで使いにくいのに高級感感じるんだろうか?不思議だ。
荒削りな分オーダーメイドな感じがするんだろうか?
で、新型はUSBが露出して使いやすくなった反面、「合理的な量産型」というような印象をうける。

新型Airで「ガッカリした」という評価が多い省かれてしまったキーボードバックライト。
新型でも液晶の光のおかげでキーの文字は見えなくも無いけど、
シフトとかコマンドキーとか端っこのキーが見えない。
俺みたいにMacシロウトだと夜はちょっと辛い。
キーボードのキー間隔は11も13も同じ。
11inchではキーボードバックライト関係のファンクションが無くなり以前のイジェクトの位置に電源ボタンが入った。
・使用感
新型Airはとにかく起動が早い。
ビックリするほど早い。
http://photozou.jp/photo/show/84444/59422581
旧Airは電源ボタンを押してから起動音がするまでに5秒、アップルのマークが出るまでさらに5秒ぐらいのラグがあるんだけど、
同時に電源ボタンを押して新Airはその間に起動が終わってるぐらい早い。(新型はボタン押してすぐ起動音がする)
ビックリする。
HDDかSSDかという以前に全体的に合理化されてるんだろうなぁ。
起動後も新型はサクサク動く。いいよー。いいよー。
CPUの速度は下がってるけど(1.6Ghz→1.4Ghz)そんなの全然関係ないって感じ。
さらに新Airはあまり熱を持たないのも良い。
旧Airはベットで使うにはちょっと熱を持ちすぎだし排気口を塞いでしまいがちで気を使った。
差は300gぐらいなんだけど片手で持つと重量差をかなり感じる。
旧は見た目より重たくて持った瞬間に「あれっ」って感じがあるんだけど
新は見た目通りの重さになってずいぶん印象が良くなった。
このサイズなら旅行に持って出ても大丈夫そう。
さて、13inchを売りに出す準備すっか。
----------------
![]() | Apple MacBook Air 1.6GHz Core i5/11.6/2G/64G/802.11n/BT/Thunderbolt MC968J/A |
クリエーター情報なし | |
アップル |
中古で7.2万だよ・・・
がんばれば買えちゃうよ・・・
SSDで超早いよ・・・・
ほら世間はクリスマスだし年末だし。
頑張った自分に何かプレゼントを贈ってもいいと思うんだよ。
まずは触って持って開けたり閉めたりしてみるといいよ。
そう。触るだけならタダだからさ・・・