goo blog サービス終了のお知らせ 

サイキンノジェイヒロシonブログ2

生き甲斐とは何かを模索する、ジェイヒロシのぐ~たら日記

FON設定画面のIE8対策とThroughput

2010年02月11日 00時11分06秒 | PC関係
IE8を使ってFONの設定画面に入ろうとすると 「ページを選んでください !」 と、だけ表示されてloginも出来ない。 ビックリマーク付く勢いで言われてもしらんがなって感じっすよ。 IE以外なら大丈夫なのか確認すべくPCにもsafariをインストールしてみた。 なるほどsafari。iPhoneやitunesっぽい12分割画面がちょっとオシャレじゃないかw さてそんな事よりも確認した結果sa . . . 本文を読む

FON2305Eを試す。設定編

2010年02月10日 16時29分28秒 | PC関係
マニュアルに沿ってPCではなくiPhoneから設定をやってみる。 まずはFON裏のWPSボタンを短く押す。 本体のWPSが光ったら「FON_FREE~」のSSIDにアクセス。 OKを押してsafari起動。 yahooにアクセスすると、 Redirectされるのでmail送信。 「fon」と入力して送信するとfonのIDとPASSが送られてくる。って話なんだけどまだ来ない。 . . . 本文を読む

FON2305Eを試す。

2010年02月10日 00時49分24秒 | PC関係
六連勤は思ったより長く感じるな・・・ さて、今朝届いたFON。 内包物は、 本体/Antenna/ACアダプタ/LANケーブル1m*1/manual。 外観とACはこんな感じです。 ACは5V1Aで内側が+。 箱と納品書。 PC無しでも設定できるManualがついています。 気になるSpecはManualにも記載無し。 個人的には11n対応かどうかと、「MyPla . . . 本文を読む

wifiバリュープランでfonが届いた

2010年02月09日 13時14分47秒 | PC関係
俺もうfon持ってるのにw 左は旧型の2201E、右が今回届いた物。 fonってのはスペイン発祥の無線LANサービス。 会費は要らないんだけど専用の無線ルーターを買って登録する。 自宅の無線LANを他の会員に解放すると、解放した本人も他の会員の無線LANを利用出来る。 一応会員限定なので不特定多数というわけじゃない。 他人の無線LANを利用する時もID認証が必要。 会員は世界中に居てfonm . . . 本文を読む

Buletoothマウスを買う/M-BT4BLBK

2010年02月08日 00時36分39秒 | PC関係
「ケーブルが有ったって無くったって大して変わらないでしょ。ってかBluetoothの関連製品ってどれも高いしチャレンジするにはハードル高い」 今までそう思ってたんですよ。 しかしあなた!!最近はなかなか安いBTマウスが出てきているんですよ!! M-BT4BL/2783円(送料無料)by amazon コレは反則なまでに安いんじゃないかと。 BTでレーザーで5ボタンなマウスなんですよ!! そ . . . 本文を読む

3G使いから見た3GS

2010年02月06日 01時46分34秒 | PC関係
10ヶ月近くiPhone3Gを使って3GSに機種変した俺の感想を書きます。 ・確かに速い。すべての動作がキビキビしている。 ・日⇔英モード切替のもたつきが無い。 ・日本語入力時の時差が無い(触った瞬間は反応無いが後から入力がついてくる) ・ブラウズも速い。 ・無線LAN時のブラウズは別次元。3G環境でも結構速くなっていると感じる。 ・いっぱいいっぱい感が無い。ブラウザが強制終了されない。 ・読み . . . 本文を読む

軽く血迷ってiPhone3GS機種変/wi-fiバリュープラン

2010年02月03日 22時36分40秒 | PC関係
今日、ガラスと液晶の間にゴミが入ってしまったので3G 8GBを交換してもらってきたんだけど、 調べてみるとなぜか未使用状態の8GBって高く売れている。 「未使用」ってのが良いんだろうか? 普通の中古だと3万円ぐらいなのに。 最近の取引状況を見ても同じような額で取引されているので 「うっかり高額」な状況ではないようだ。 よくわからないけど3GS 16GBをビックあたりで一括で買ってポイントで返っ . . . 本文を読む

インクを買うか本体買うか

2010年01月21日 03時18分59秒 | PC関係
名刺を印刷してたらカラーインクが切れた。 HPのPSC1610というプリンタを使ってる。 このプリンタは本体が安かったしスキャンも出来て基本的に便利だなと思う。 けど今日は頭に来た。 カラーか黒かどちらかの推定インク残量がゼロになると強制的に印刷が出来なくなる仕様らしい。 実際インクタンクにインクが残っていたとしても印刷が出来ない。 「カラーが切れたなら黒のモノトーンで印刷すればいい」と思っ . . . 本文を読む

社用PC選び

2010年01月11日 00時23分52秒 | PC関係
今日は夕方から社用PCを探しに秋葉に行って来ましたよ。 用途は現場でのネット接続確認や機械設定が主。 俺はこの間自分で調整したThinkpadX40を仕事用に使う事に決めたので俺以外の三台分を探す。 (X40はマザーを交換したその後、キーボードとHDDも交換しているw) 中古で探す事にして一台4万以下で決めたいな。 実際見つからなかったらネット上で見つけたマシンを買ってしまおうと思ってた。 . . . 本文を読む

社用携帯選び

2010年01月10日 01時49分36秒 | PC関係
携帯の理想の話です。 今俺は携帯とパソコンとプリンターやら何やらの選定を任されてます。 で、社長としては端末間通信無料なsoftbankが良いとの事。 早速、昨日と今日で新宿のビックカメラやヨドバシに行って機種を見てきました。 俺が選ぶ基準 ・防水仕様 バイクで動く予定の人がいるから。 今の会社でトイレに落として壊した人がいるから。 (防水は必須条件じゃないけどあったらうれしい) ・Bl . . . 本文を読む