無線は電気のドラマかな@jh8kao

アマチュア無線は、電気が織りなすドラマ。このロマンがたまらなく好きです。アマチュア無線を中心とした日常活動を発信します。

アース工事 その2(ケミアース抜群です) 

2021-06-09 20:17:31 | 無線日誌

6月8日

今日も天気いいわ!

アース工事 その2は、掘りおこした2500㎜の両サイドの間に

掘り起こした既設のアース棒を打ち込んで

ケミアースを施し、有効性を探るとこまでできました。

 

ケミアースの薬品の調合用法には、瑕疵がありますね。

A、B,C,Dと4種類の薬品を調合するのですが、最後の”D剤”は、凝固剤

であることを箱に明記すべきです。

今回は、半分を調合しましたが、固まって豆腐のようになりました。

扱いに苦慮しました。

 

混ぜ棒も廃材の再利用で作成ました。

さて、900㎜ 3本 、600㎜2本 について

■アース抵抗

まず 

900㎜ 1本  : 330Ω

900㎜ 2本  : 260Ω

900㎜ 3本、600㎜ 2本:122Ω

ケミアース注入(10):  65Ω

終了時、バケツ洗った水を流し込む :51Ω

でした。

ケミアースの効果は、すごかったです。 122Ω→ 51Ω

打ち込んだ5本の棒を100㎜程掘って周辺にケミアースを

投入しました。

明日は、6000㎜の 棒を打ち込みます。

よろしくお願いいたします。

 

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アース工事 その1(さあ、いよいよ開始です) 

2021-06-07 06:45:43 | 無線日誌

6月6日 開始

2年前に敷設した 通信用接地線について 数値を下げたい思いがあり

昨年から準備始めてました。

・アース棒、・低減剤、・自作の銅網(余ってた5C2Vを利用)

 

現状、59Ωです。 目標 10Ω以下にしたいです。

現在、600㎜と、900㎜棒を合わせて10本 入れてますが

深さが深いところで先端が1300㎜です。

5本抜いたものです。再利用します。

残り5本接地の状態で 80Ωです。

 

今回は、2500x400で1000㎜掘り両端に6000㎜連結棒を打ち込み

低減剤(ケミアース)注入し水平に粉末低減剤と銅網で覆い

埋め戻す設計です。

まずは、穴掘りまで完了 6月8日までの作業はここまで

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりにフライト挑戦

2021-06-06 06:43:11 | ラジコンヘリ(ドローン)

6月2日 

久々のフライトに挑みました。

60エンジンヘリと、ドローンを車に積んで南幌町に移動

まずは、ドローンに挑戦、3年ぶりなんで戸惑いながらセッティング

おかしい! 映像の途切れと、録画操作ができない。

何度やり直しても ダメ、原因不明のためフライト断念。

さらに移動して エンジンヘリを試す。

こちらも墜落後修理して初めてのフライトのため

まずは、機体の正常性を確認、なかなかエンジンが始動しなかったんですが

あきらめずモータまわして始動

真っ白い煙だして、エンジンは快調でした。

その後、ロータの回転を上げていったところ

ラダーの舵が強いことが判明したため、調整しようとしたところ

道具持参してなかった。

これで今回は終了です。

 

家に戻って、ドローンの映像の再確認したら

何ら問題なし。

もしかすると、NHKのラジオの電波回り込みか?

気づいていたが 500KWのアンテナが2km先にみえていた。

 

故障でなくてよかったです。

またチャレンジします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする