見出し画像

単身生活 out 函館 To 札幌

カードリーダー SONY RC-S330 マイナンバー読めない Windows11

windows11対象外のCF-S10を 強制的にWindows11にアップデート。

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2210/03/news014.html

ドライバ周りの問題が無いかチェックしていたら。

マイナンバーカードを読み込めない。

10年以上前から使用している、SONY RC-330

(2009年製)

 

あれれ。

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆SONY製ICカードリーダライタ「RC-S330」「RC-S380」をご利用の場合
「RC-S330」をご利用の場合「NFCポートソフトウェア」「PC/SCアクティベータforTypeB」
 が必要となります。  ---マイナポータルFAQ----------
-------------------------------------------------------------------------------------------------

しかし。SONYサイト  ドライバが提供終了。

まずい。確定申告もできない。

 

ネットをあちこち確認すると。ありました。

ありがとうございます。

----------------------------------------------------------------------------------

NFCポートソフトウェア(Version 5.6.9.0)をダウンロード、インストール

NFCPortWithDriver.zip (NFCPortWithDriver.zip) ダウンロード | ドライバ等 | uploader.jp

NFCPortWithDriver.zip (NFCPortWithDriver.zip) ダウンロード | ドライバ等 | uploader.jp

[SONY RC-S330]NFCポートソフトウェア( Version 5.6.9.0)

 

 

---------------------------------------------------------------------------------

「PC/SC アクティベーター for Type B」をインストール

PCSC_Activator_for_TypeB.zip (PCSC_Activator_for_TypeB.zip) ダウンロード | ドライバ等 | uploader.jp

PCSC_Activator_for_TypeB.zip (PCSC_Activator_for_TypeB.zip) ダウンロード | ドライバ等 | uploader.jp

[SONY RC-S330]PC/SC アクティベーター for Type B

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------

 

 

上手くいかない時は、古い「NFCポートソフトウェア」を削除してから実施。

SONYサイトにあり。(再起動必要)

 

 

 

紛らわしいSONY。 RC-S300型番の方が新しく、マイナンバー対応。

 


つれづれの記録です。

コメント一覧

jh8fdr2002
その通りでよね。
せめてなんらかの情報がほしいですね。
(今はリンクも何も無し)
Miwa
機器のサポート終了は月日が経てば仕方ない事ですが、国を挙げて推進している情報化の足を引っ張るメーカーの行為にしか見えません。買って十年ちょっとぐらいしかたっていないのに。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「IT」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事