
冬支度 タイヤ交換 が 新品 買ってしまった べ
冬支度。 4年目のスタッドレスタイヤ そのまま着脱しようと思ったが。 交換1本 8...

冬だべ 11/12 函館⇒札幌 中山峠
冬ですね。 先週函館から札幌への移動中。 中山峠の上り口の写真 後輪へのシャフトと車体が...

今年は車費用 が 次々と かかる Batt交換
7月 夏タイヤ 交換 4万 11月 冬タイヤ 交換 5万 12月 車検 20万 12月...

函館 ⇒ 札幌 雪の道
函館から札幌へ移動 260Km いやー。この時期はやだね。 雪道運転へたなんだよね。結構す...

峠も少しづつ春 中山峠
先週木曜日に函館へ移動 タイヤはまだスタッドレス 里は雪がほとんど解けている。峠も少しづ...
春 取り締まり 函館⇒札幌 定山渓過ぎ パト 逆方向
函館から札幌へ移動 珍しく 取締りが無いかとおもいきや 定山渓トンネルを抜けて500mの...

釧路⇒根室 パトカー 測定中
13日の金曜日。49日で札幌から根室へ移動 釧路から厚岸への途中で対向車線に止まってこちら...

おさるし 道東自動車道 長流枝PA 綺麗な
道東自動車道 長流枝PA おさるしと読む このトイレがまた綺麗なこと。 写真のように小奇麗...

根室から札幌 2月23日 雪道?
低気圧後の移動 天気は快晴 札幌までの500Kmの途中写真を。 どでもいったらどうでもいい...

運転練習 ふぅ!
就職2年目の次女 仕事場が少し郊外で「電車とバス」で通勤。 昨年から車がほしいとはいっていたのだが、「そんなことより仕事を覚えろ!」と親父の威厳?を。 ...
- 小魚釣り(10)
- DIYの記録(8)
- ワカサギ2024(11)
- Linkstation(20)
- IT(70)
- 給湯 暖房(11)
- アマチュア無線(10)
- ちょっと気になる(66)
- 今日のごはん(237)
- 体重(53)
- アウトドア(34)
- 弁当シリーズ(14)
- 交通安全(21)
- 温泉めぐり(28)
- 斗馬(3)
- 道庁の中庭(64)
- 隆太(6)
- 日記(382)
- 観光(132)
- WISH(11)
- 庭の花木(218)
- 食べ物屋(155)
- 駅弁(5)
- 神社仏閣めぐり(12)
- 夢もの(18)
- お勉強(29)
- 函館建物シリーズ(13)
- 読み物(147)
- 函館の道路標識(1)
- 根室(43)
- スカパー(7)
- わかさぎ2013(40)
- わかさぎ(46)