

大人気の長白小館
両親を並ばせたくなくて、事前に予約をしておりました


中は混んでます


ここは酸菜白肉鍋(白菜の酢漬けと豚バラ肉の鍋)屋さんです

白菜と豚がよく合って、めちゃめちゃおいしい

あと、ゴマダレベースの濃厚タレがクセになるんですよね

前回の台湾で初めて食べた感動したので、今回はぜひ両親に食べてもらいたくて連れてきたんです


ちゃんと日本語のメニューがあります


これで中鍋(3~4人前です)⇒少なく見えるけど、めっちゃおなかいっぱいになります


これがメニュー

中鍋 1380元


台湾のお茶が好きなのでいつもこれを注文。余ったら持って帰ります(笑)

濃厚なタレ


追加のタレカウンター。タレがなくなったら、自分でつくります

追加注文で頼んだのが鴨血→現地の方に人気みたい。ということで父のリクエストにより注文しました。
が、結局食べきれず。すいません

ちなみに鴨血の味ですが…とくにありません。レバーっていう感じでもありません。
あえていうなら、韓国料理のトトリム(どんぐりの粉で固めたゼリーみたいな料理)に似てるかな。
ただ何となく元気がでそうな気がする食べ物です。けど血という字が、ワタシの食欲を奪います


参考までに…スーパーでも鴨血は売っております。
うちの両親は、ここのタレが濃すぎたみたいです。
やっぱり世代の違いですかね?
タレカウンターには醤油なんかも置いているので、それをつけて食べてました(笑)
親世代には濃厚すぎだったかな?ちょっとイマイチだったみたいで残念

●教訓6●
自分たちが美味しいと思ったものでも、世代によってはOUT!
食選びって難しい



食事を終えたワタシたちは、大量に買った乾物を置きに帰ります

ここから、だんなに異変が



つづく…
