うどんやラーメンなどの食べ歩きと旅のブログ2

国内・海外問わず旅が好きです。以前のブログが、無料容量限界に達したのでその続きです。

「トロイの木馬に感染しました」とか「ウィルスに感染しました」を表示させるポップアップにご注意ください

2024年03月21日 | 日記

 こないだ、QRZ.COMを見ていたのである。米国のサイトで、アマチュア無線関連の情報が掲載されており、まともなページであります。決して、エッチいサイトではございません。アンチウィルスソフトは、導入しています。

 必要な情報以外にも、ページ内にはCMのボタンなどがありますが、「⇒」というボタンがあったので、追加の情報が表示されるのかなと思って、クリックしたのであります。

 そうしたら全画面が「ウィルス感染」とか「トロイの木馬に感染しました」みたいな表示が出て、「✖」ボタンもなく「Esc」キーも効かなくなりました。多分、「表示されているボタンをクリックしろ」とか、「どこそこに連絡しろ」みたいな表示もあっかもしれないが、生憎スクリーンショットを撮っていなかったので、良く覚えていません。

 マウスやキーボードからのコントロールは奪われてしまったので、「Alt」+「Ctrl」+「Delete」を同時に押して、「タスクマネージャ」を起動します。起動すると、動作中のアプリが表示されます。この場合、インターネット接続のブラウザは「Edge」を使っているので、Edgeが表示されています。Edgeを左クリックして、選択します。

 次に「右クリック」して、「タスクの終了」を選択してクリックするとEdgeが終了し、「ウィルスだよー」というページも終了します。念のため、ウィルスチェックプログラムを走らせましたが、ウィルスは検出されませんでした。どうしようもない時は、電源ボタン長押しで強制的に電源を落とすという荒業もありますが、通常のシャットダウン手順ではないので、Windowsがダメージを受ける場合もあります。

 どちらにしても、表示される内容に従って個人情報を入力したり、連絡先電話番号に連絡してはいけません。「対策費」と称して、金を巻き上げられるだけです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿