goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦 ときどき 笛吹き

主婦moyuの笛ブログ

テレビ出演

2013年02月18日 | つれづれ日記(日々の事など)
先日、次男が通っている高校に民放テレビ局が取材にきていました。その模様が今日の夕方に放送されました。部活休みだった三男と放送を見るために慌てて帰宅した次男と一緒に、テレビの前で釘付け(#^_^#)
人気タレントが取材に来ていて、楽しいコーナーに編集されていました。
役員に当たっているとは言え、普段は行く事がない高校。
クラスの中や部活を頑張っている普段の高校生の姿が映されていて、ホッとしました。
みんななかなかいい表情しています。よく知っている子どももインタビュー受けてバッチリ映ってました(^○^)
次男が高校生活を楽しんでいるのは、こんな雰囲気だからなんだなぁと嬉しくなりました。体罰もいじめも多分無いとの事で、平和な学校に通わせてもらえている事に感謝です。


3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しま)
2013-02-18 21:25:12
え? もしかして、○○○ぷいぷいですか?

今日は外出してて観れなかったんですが、毎日録画しててまだ残ってるので、後で観てみますね。

あのコーナーを見ると、クラスみんなが仲良くて、いじめや体罰とは無縁な感じで、いいですよね。

うちの子たちはテレビに出たことはないけど、子供の担任だった先生が、何年か後に、「名物先生」みたいな感じで、クラスの子たちと一緒にテレビ取材されましたね。
その先生、何年か後に、別の小学校で校長に大抜擢されてたから、かなり優秀な先生だったんでしょうね。

何の番組化は忘れたけど、17~8年くらい前だから、ぷいぷいではありませんね(^_^;。
返信する
Unknown (しま)
2013-02-18 23:20:44
観ましたよ~、エコピーレンジャー(笑)。

このコーナー観てると、最近の学生も捨てたもんじゃないなぁ、ってほっとします。

それにしても、いい学校ですね。
環境問題に積極的に取り組んでて、すばらしいです。
返信する
Re:ぷいぷい (moyu)
2013-02-18 23:48:16
しまさん
観てくださってありがとうございます。(笑)
エコピーレンジャー、なかなかでしょ?
みんなとても真面目な生徒さんたちで、あんなヒーローに
なりきるタイプには見えないんですがね。
うちの次男はエコP部ではないのですが、中学校で同じ部活だったお友だちがエコピーレンジャーのうちの一人でした。男子ばかりの部員というのもユニークです。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。