主婦 ときどき 笛吹き

主婦moyuの笛ブログ

Happy Halloween!!

2012年10月31日 | つれづれ日記(日々の事など)
仕事が終わってから、サーキットに行きました。
いつもの駐車場が満車
何だか、とても賑わっています。
よく見ると、車から降りてくる子ども達の姿が
あちこちに・・・
そして、マントをつけたり、帽子をかぶったり・・と仮装していました。
 
 そっかぁ今日はハロウィンだったね~

みんな楽しそうに「Trick or treat!!」と叫びながら 商店街の店をまわっていました。

moyu子どもの頃はハロウィンなんて行事はしなかったけれど、
最近は店もオレンジで可愛らしく装飾されていますね。
お菓子もハロウィンパッケージの物を見かけます。

今夜はかぼちゃ料理でも・・・と思ったけど、家にあるのはジャガイモだったので
肉じゃがになりました
でも、ほっこり美味しかった。
これから、煮物やら鍋料理が嬉しい季節ですね。
ますます気温も下がり冷え込んでくるみたい・・・。
温かいもので身体を健康に保ちたいです



お大事に・・・

2012年10月29日 | つれづれ日記(日々の事など)
昨日、とあるイベントに参加していた次男・・・。
張り切って声を出したのか、夜になって喉が痛いと訴えてました。
今日夕方に帰宅するなり、
「多分熱ある;;;;;」
5時間目の終わりに保健室で測ったら37.7度だったらしい。
それは多分じゃなくて、絶対に熱あるやん!!!
本人、週末課題を出す7時間目まで真面目に学校で過ごして帰宅しました
こういう時は先に出すとか、保健室で休むとかで対応すれば良かったのに、
柔軟に動きませんなぁ
すぐ病院に連れて行ったら、喉が真っ赤に腫れて明らかな風邪だったようです
薬をもらって帰宅すると、早くに帰宅した旦那さんがいました。
えらく早いな~・・・と思ったら、
「早退してん。ぎっくり腰になってもた;;;;;」って

なんとまぁ、親子二人揃って調子悪くなりました。
この時間、もうすっかり二人とも休んでいて家の中静か~
テレビもついていなくて、たまにはいいよね(笑)

二人ともお大事に~


調整会に行きました♪

2012年10月28日 | 楽器(Flute&Piccoloの事)
午前中、所属バンド練習。午後から大阪までアルタス調整会に行きました。
楽器店は只今 フルートフェア中
ずらりとフルート、アルトが試奏しやすいように並べていました。

早めに着いたので、電話で急遽お願いしたピッコロの状態も見てもらいました。
楽器店のリペアマン、
「キーバランスも悪いし、タンポ交換も必要です。預かって3週間ほどかかると思います。」・・・と。
大阪まで行くのはmoyu宅からは時間がかかり、そんなしょっちゅう行く気になれません;;;
悩んだ末、とりあえず持ち帰りました。
それなら少しでも近い所でお願いしようかと・・・。
リペアマン、moyuの心の声を察したのか
「少しお時間いただいていいですか?」
とピッコロを持ってどこかへ・・。
しばらくして
「吹いてみてください。」
おぉ 昨日鳴らしにくくなっていた(押さえてもちゃんとキーがふさがっていなかったところ)が
普通に出ます。応急処置はして下さったようです。
なんてありがたい
ありがとうございます
間もなくアルタススタッフに呼ばれて、フルート調整会
じっと喋らずに見るだけっていうのも何だから、調整会の時はいつもスタッフの方にmoyu楽器がどんな状態かを尋ねたり、この楽器を吹いている時のエピソードを喋ったり。
moyuの勝手なお喋りにつき合いながら、アルタススタッフの方はライトにかざしたり、パタパタとキーの動きを確かめたり、ネジを緩めて、少し分解したりと手と目はmoyu楽器から離れません。
お医者さんみたいですよね。いつも思います。
フルートの方は、特別に悪くはなかったようで微調整で済みました。
終わった後、
「吹いて確かめてください」
と渡されたので、その場で低音域から鳴らしてみました。
2オクターブ目のB、C、C#辺りの音が少し明るくなった感じがしました。
moyuが吹き終わった時に、アルタススタッフの方が
「いい音してますね~。PSの音がしています。」
と言ってくださいました。
きゃ~ 最高に嬉しい言葉でした
ま、アルタスユーザーに向かってアルタスメーカーの方が悪いようには言わないでしょうけど

 左下:アルタスのステッカーをいただきました
ステッカーと一緒に写っているのが、Y.L.Songの頭部管のチラシ。実物も見ました。
彫刻入りだけでなく、ダイヤ、ピンクサファイア、グリーンガーネット、イエローサファイアが
埋め込まれていました。
ゴージャスですね 目の保養になりました

さて、先日綺麗に広くなった阪急本店の前をちらりと通りました。
  moyuは人口密度の高い場所で長居出来ません;;

 とある地下街ではこんなものも・・。
雪だるまがたくさん展示していて、何個か数えて紙に記入し応募すると北海道にいけるかも・・
というイベントでした。結構男性の方も必死で数えていましたよ(笑)
moyuも旦那さんと何度か数えました。でも数えるたびになぜか変わる数;;;;;
周りで数えている人も言っている数はバラバラでした。
こういうイベントは、ま、楽しめていいですね。

そして、駅から少し離れた所に停めた車まで歩こうとすると・・・
土砂降りの雨
しかも雷も
夫婦二人でビチョビチョになって走った走った
車では上着を脱ぎ、靴も脱ぎ、裸足になりました。
二人とも、「夕方は降らないわ」と車に傘を置いたままでした orz

本日の教訓
秋の空・・・変わりやすいので要注意


依頼演奏♪

2012年10月27日 | 楽器(Flute&Piccoloの事)
今日は、小さな子ども達のピアノ発表会に招いていただきアンサンブルを披露しました。

 舞台背景の木々が四季折々の顔を見せてくれるホール

とても響くホールです。
今回は午前中に子ども達のリハがあったので、別の場所で練習して本番でした。
一度もこのホールで合わせたことないので、隣の音が聴きにくく自分の音しか
わからない響きにとても戸惑いました;;;;;
3曲だけだったんですが、耳が慣れてきたのがやっと3曲目の途中から
他のメンバーも戸惑っていました。。。
いい経験を積みました。

今回は久しぶりに、ピッコロ、コンサートフルート、アルト、バスを使っての曲も入れました。
     ・「魔女の宅急便」より 海の見える街
     ・ 見上げてごらん 夜の星を
     ・ 夢をかなえてドラえもん

ピッコロ、久しぶりに吹きましたが、本番前になって中音域が鳴らない;;;という事態に
とにかく原因をあれこれ探りましたが、どうもキーを押さえてもちゃんとふさがっていない!?
長い間、放っておいて急に吹いたからキーバランスが崩れてしまったのかも;;;
自分で触るのもこわいので、とりあえず普段より ギュッ と抑え気味にして
本番を迎えました。
3曲とも、昨年練習を重ねていた曲ですが 今回の本番に向けて全員で合わせたのは
今日の午前中のみ
練習不足の仕上がりでしたが、意外にも好評だったそう
ドラえもんでは、一緒に合わせて歌ってくれる子どもたちの声も聴こえてきました
会場と一体になれるのは嬉しいですね~  ありがとぉ

それにしても、子どもの発表会ってコスチュームが凄いですね
どの子どもも、とても嬉しそうな顔をしていました

    良い天気でホールのある公園の木や花も綺麗

終わった後は12月の依頼演奏アンサンブルに向けての楽譜のコピーを、
ひたすらコンビニにこもってやっていました。途中紙がなくなり、店員さんに補充してもらう事態に
なるほどの量でした
ふぅ~~~~~ つかれましたぁ
12月も小さな子どもたちの前でクリスマス向けの演奏をします
喜んでもらえるよう、心を込めて練習、演奏します

アンサンブル練習

2012年10月26日 | 楽器(Flute&Piccoloの事)
なかまコンサート以来、久しぶりにお友だちと練習再開。
来年に向けて、今年よりもレベルアップした曲に取り組もうと、先日楽譜を購入していました。

・・・・・が、しかし
そこまで練習に至りませんでした;;;
明日、所属バンドのフルートメンバーで依頼アンサンブル演奏を6人でするので、そちらの練習(2週間前に吹いたっきりなので、思い出しての練習)と、1月に地元アンサンブルコンサートに出演する時に取り組む4重奏の練習をするとアッという間に時間切れ
Piccoloを吹くのも久しぶり~。
夏にレッスン受けて以来、フルートのアンブシュアを変えたからか、
Piccoloとの持ち替えがうまくいかず、かする音があり不安定です
Piccoloもきっとアンブシュアを変えないときけないんだろうけど、(基本的にフルートと一緒だとおもうのですが)微妙にズレているようです。困ったぁ


アルテ2巻もやってみました。
スタッカート練習なんだけど、スラーについていたり(メゾスタッカート)
普通についていたりで、吹き分けが難しかったぁ
普段、何となくやっていたので 意識して吹くのが難しい;;;
いかに今までいい加減に吹いていたかがよくわかりました
楽譜に忠実に・・・大事にします

届いた!!

2012年10月25日 | 楽器(Flute&Piccoloの事)
先日の体験レッスンで先生からお勧めしていただいた「アルテ2巻」。
ネット注文していたのが、先日届きました。
moyuは、普段吹奏楽で演奏するので 楽譜は大抵♭1~3個ぐらいのものが多いです。
でも、アルテは♯4個からスタート
いきなり、moyu苦手なG#やF#との戦いです。(苦笑
でも、苦手意識なくすためにも必要な教則本だなぁ・・・と譜読み中。

平日はなかなか練習出来ないので、まだ音を出していません。
週末の明日、なかまコンサート以来のお友だちとアンサンブル練習再開するので
持参して吹いてみようと思います。
冒頭には基本音階(長調と単調)が書かれていて、毎日音だしのときに
吹きなさいみたいな事が書かれていました。
新大阪でこの夏初レッスン受けた時も、その先生が
「どの調でもスムーズに吹けると、譜読みも早いし、初見でもほとんど間違わずに吹けます。」とおっしゃっていました。
moyuの場合、自分が吹いている曲が何調か・・・とかはほとんど考えた事ありません。
ちゃんと意識しないとダメなんですね。

今まで 何とな~くしていたことや、何とな~く出来なかったことが
理論も理解しながら取り組むと、はっきりと「出来る!」に変わるのかな・・・。
そんな事を楽しみにしながら 頑張っていきます

秋の味覚

2012年10月24日 | つれづれ日記(日々の事など)
moyuがいつもお世話になっている 柿ノ木ガーデンさん
ご主人と一緒に綾部で週末ガーデナーを楽しんでおられますが、野菜作りもお上手。
土日に綾部に行き、収穫したお野菜をお安く分けてくださっています。

今回注文したお野菜を使った本日の夕食メニュー

・黒枝豆の塩茹で
・秋茄子の甘辛煮
・さつまいもの田舎煮
・焼きしいたけの酢橘がけ
・さつまいも、玉ねぎ、薄揚げの味噌汁
・白ご飯

写真撮り忘れた;;;;;
ま、撮るほど見た目に上手く調理出来ませんが

旬の味。
料理は得意じゃないけど、美味しゅうございました
旬の物は栄養もたっぷりだし、身体が喜んでいるように感じます

昨夜から冷え込んできました。
栄養、睡眠しっかりとって、風邪ひかないように過ごしましょう





中学校行事

2012年10月23日 | つれづれ日記(日々の事など)
今日は三男中学校の合唱祭でした。
聴きに行きたかったけれど、仕事休めなくて
「頑張ってね~♪」と声をかけて出勤。

帰宅した時に、ポストの中にを発見
moyuお友だちが録画した合唱祭の様子をコピーしてくれたものでした。
早速、子ども達と鑑賞会
三男クラスは、体育祭で思いっきり最下位得点で残念だったけど
今回の合唱祭では最優秀クラスに選ばれ、文化祭でも舞台に立って歌うらしい
ちょい反抗期の三男は
「むちゃ、面倒くさいわっ
と言っていたけど、きっと内心嬉しくて友だちと喜んでいたはず(笑)

今回特別に頼んだわけではなかったのに、仕事で行けなかったmoyuのために
をコピーしてプレゼントしてくれたお友だちに感謝
このお友だちは、長男と同じ歳のお嬢さんがいらして長いお付き合いです。
こちらが思っていることを察して、さりげなく動いて助けてくれます。
いつもいつも、ありがとうね

moyuはお友だちに恵まれています

竜巻!?

2012年10月23日 | つれづれ日記(日々の事など)
おはようございます。
Yahoo!天気予報が当たり、先ほど6時ごろより雨が強くなってきました
しかも、一気に通り過ぎた?かのような突風も吹きつけてきて
怖かった~;;;;;
台所でお弁当作りしていたら、向こうの方から
「ざわざわざわ・・・・」
と風の音がしたかと思うと一気に家ががたがた揺れ出して、雨風のスゴイ音

その後、また静かになりました。
これの大きいバージョンが「竜巻」になるのかな・・・?

今日一日、不安定なお天気らしい。
皆さま、気をつけて出勤、通学してくださいね~

演奏会

2012年10月21日 | 音楽(音楽情報、コンサートなど)
今日、2度目の更新

午後から旦那さん職場近くのホールで行われた
とある吹奏楽団の定期演奏会を聴きにいきました。
知り合いもいないし、その楽団の演奏を聴くのも初めて。

1300席近くある大ホールはほぼ満席でした
知っている曲、やった事のある曲がほとんどで、しかも可愛い演出もあって楽しめました♪
第20回の記念演奏会だったようで、moyu所属バンドと同じぐらいの歴史を持つバンド。
とても音作りを丁寧にされているように思いました。

演奏会最後の曲目は、オルフ作曲の「カルミナ・ブラーナ」でした。
これは、10年以上前にmoyuバンドでも定期演奏会でやりました。
この曲を聴くと思い出すこと・・・。
それは、ほとんど練習出来ずに演奏会に出た事。
この頃、次男は2歳、三男は1歳前の赤ちゃん。
ただでさえ練習に行きにくい時期だったのに、2人が交互に熱を出して;;;
多分カルミナ・ブラーナも、合奏に参加したのは2回ほどで本番を迎えました。
そんなこんな時期を乗り越えて、今があります。

今日の演奏会で思ったこと。
「やっぱり吹奏楽はいいな~」です。
吹奏楽で他の楽器と合わせる楽しさがあったから、今も続いています。
吹奏楽で育てられてきたんだなぁ・・・としみじみ
アンサンブルも楽しい、フルートソロ曲やオーケストラも憧れ
だけど、やっぱり吹奏楽はmoyuにとって必要な場だな・・・と思いました。

来月は、先日のなかまコンサートでお会いした方が所属する
別の吹奏楽団の演奏会も聴きに行く予定。
「芸術の秋」・・・演奏会が聴ける秋を楽んでいます