goo blog サービス終了のお知らせ 

播磨路快速の日常

鉄道・アニメ・VOCALOIDに
はまってる男の日常です。

O S H I R A S E

2015-04-04 22:52:15 | 日常
ど~も~おひさです。

8日には専門学校の入学式もあり、今後余計に更新頻度が落ちそうで怖くなっております()


バイトもあるし教習所もあるし…



さてと、この間facebookも始めました。
そちらの方もよろしくお願いします。
(本名でやってるのでリンクは貼りません)




ではでは





ノシ

新年の挨拶

2015-01-01 00:00:00 | 日常
あけましておめでとうごさいます
2015年最初の更新です。

去年はものすごい更新放置プレイめんどくさくてサボってたしてたので、更新頻度上げたいです。

では、今年もよろしくおねがいします。



おまけ

りんかるだよ。粟生線乗ってね。

環状線の発メロ

2014-07-31 21:15:00 | ニコ動
どうも。お久しぶりです。
前回の更新が3月末でしたので4か月ぶりの更新です。


さて、皆さんもご存知の通り、大阪環状線の一部の駅で発車メロディが使用され始めました。
ニコ動にうpしたので、ぜひご覧ください。

大阪環状線新発車メロディ集


大阪駅環状線ホーム発車メロディ





コウシンヒンドアゲタイ

Twitter始めました

2014-03-31 20:29:20 | 日常
Twitter始めました

垢はこちら @SRapid_Harima
https://twitter.com/SRapid_Harima
フォローするしないはご自由に()






兼スマホからの投稿試験だったりするw

修学旅行in北海道

2014-02-08 12:30:00 | 日常
にっこにっこにー(『ラブライブ!』のネタ)
というわけで修学旅行で北海道に行ってきました。


出発~新千歳空港

朝6時に学校に登校。にもかかわらず、1名の遅刻があり、6:30の出発が15分程度遅れましたorz


なんかクッパみたいなリュックを持ってきてた奴がいたんすけどwww


大阪空港着
 

搭乗券をもらって、


乗り込みます。
 

出発案内表が意外にも…


大阪空港に京急の切符売り場があるんですね


新千歳着。駐機場にでっかい雪だるまがありました。
 


小樽

昼飯のカニ丼


小樽運河


旧国鉄手宮線廃線跡
 

ソフトクリーム



ホテル・スキー

ホテル外観


泊まった部屋


二日目のレク
教師からの出し物
   

部屋からの風景


スキー実習(日中)
 

ナイタースキー
 

リフト券
 

売店で買ったやつ



札幌

テレビ塔


札幌地下鉄
  

札幌市電(後日詳細記事公開予定)
  

昼飯の札幌ラーメン



帰路

バス車内からJR北海道の写真を撮影

見事に木の後ろorz

新千歳空港
  

大阪空港

網干車庫公開

2014-02-04 21:25:00 | 鉄道(その他)
今更ながら昨年11月の網干車庫に行ってきたときのを公開します。


まず、始発で粟生に向かいます。
 

加古川線・JR神戸線で姫路へ…
    

山陽本線で網干に向かいます。
 

車庫につきました。
   

ちなみに3着でした。(写真無)


運転台体験
   

ヘッドマークとか模型とか
    
    
    


踏切事故防止キャンペーンのとこ
 

展示車両・その他
    
    
    


珍(?)行き先表示
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
   

2014年の幕開け

2014-01-01 00:00:00 | 日常
皆さん、明けましておめでとうございます。

新年&ブログ名変更後第1回目の更新です。
昨年に引き続き年賀状風に作ってみました。


今年もよろしくお願いします。

お知らせ

2013-12-31 20:11:00 | 日常
どうも。生存報告も兼ねての更新です。

さて、ブログ開設から『鉄道男の日々』のブログ名でやって参りましたが、ブログ名称を変更します。
新名称は、『播磨路快速の日常』を予定しています。

変更後もよろしくお願いします。

金物祭りでの収穫

2013-11-04 14:32:10 | 鉄道(その他)
一昨日に行ってきた金物祭りでの収穫です。



神鉄で実際に使われていたスタフです。
写真には写ってませんが、菊水山も表記されていました。
(つまり、2006年以前の物というねwww)

校外学習in京都

2013-11-01 20:30:00 | 鉄道旅行
はい。
というわけで今日は京都へ校外学習に行ってきました。
まさかの現地集合・解散というねwwwww

今回の旅のスタートは緑が丘駅です。
 
1100系の始発です。

新開地駅に着くと高速そばで朝食を食べました。
   

飯の後は、撮り鉄して時間を潰します。
       

その後、7000系の特急(写真無)で梅田まで行き、梅田からは
  
7300系の快速急行で烏丸へ向かいます。


班のチェックを受けた後、まずは二条城に向かいます。

 

 
いきなり凄いんですが…


すごい綺麗です。

こっから先、少々面倒なので少しの間写真だけになるところがあります。
      

お堀


石垣(謎のローアングル)


  

意外と眺めが良い…(のか?)


天守跡って意外と高いとこなんだ


   

続いては金閣寺へ…
『THE IDOLM@STER(アニメ)』や『けいおん!!』にも出てましたね。
 

毎度おなじみのショット
 

逆さ金閣撮ってみた


またしても変なアングル


なんか上手いこと撮れた
 

これ、危うくUFOキャッチャーのノリになりそうになってたw


   

そして龍安寺へ
     

その後、昼食をとり、担任にチェックを受けて解散しました。
 
帰りは快適な9300系でした。