goo blog サービス終了のお知らせ 

しぐさで分かる相手の心理

ウソをついている時、欲求不満なとき、
つい人間がとってしまうポーズやしぐさなど、
行動が表す人間の心理を紹介します。

・視線が合うとはずしてしまう

2009-02-22 01:13:40 | Weblog
・視線が合うとはずしてしまう

彼女の方が先に見ていたなら、見つめていた事を
知られたくない。恥ずかしいって気持ちの表れ。相手
の事を意識している。逆に自分の方が先に見つめて
いたのなら彼女のその後の視線に注目。いったんそらした目を、
またキミに向けるようなら、脈あり。ソッポを向いている
ならあまり期待しない方がいいかも。  



★モテない男とは?

2009-02-19 22:43:40 | Weblog
★モテない男とは?


あるデータによれば、女性にモテない男とは、
第一に「威張る男」、第二に「しつこい男」、第三に「ケチな男」
なんだそう。



・咽

2009-02-17 22:30:53 | Weblog
・咽
咽は感情がでるところ。緊張したり感情がたぶれば、
ツバを飲み込む回数が多くなりよく動く。首周りの血管は
動悸が早くなるとピクピク動くのでチェック。



・お酒の席で

2009-02-16 23:39:55 | Weblog
・お酒の席で

警戒している相手の前では、お酒のペースは適度に
保つもの。お酒のペースが上がってきたり、顔が
うっすらと赤くなったりし、酔っている状態は、相手に
気を許しているということ。



★口元に手をやる癖のある人

2009-02-15 23:13:57 | Weblog
★口元に手をやる癖のある人

甘えん坊タイプには、唇を触る癖を持つ人が多い。
考え事をしているときや、会話が弾まなくなって飽きてくると、
自然と口元に手がいってしまう。そういう人は精神的にまだまだ
幼稚な部分があると思っていいでしょう。唇は赤ちゃんと母親の乳房をつなぐもの。
お母さんの乳房は栄養の源であると同時に、安心感の象徴でもあるのです。
つまり、唇を指で触るということは、その時の安心感や安らぎを欲している証拠。
どこか不安になったり、心もとなくなったりすると、無意識にそれを求める
行動に出てしまうというわけです。また、異性に対してこの仕草をしている人は
自分の相手に対する性的関心を悟られないようにしているという心理もあるみたいです。