去る5月2日、フルート教室と声楽教室の合同発表会があり、伴奏させて頂いて参りました。
プログラム。ステキな表紙です

中を開くと・・生徒さん1人1人の名前と曲目が、お洒落なデザインのフレームに収まっています

最後のページはアンサンブル。

会場の様子。もうすぐ開演。ドキドキ

皆さん、ソロにアンサンブルに・・と、出番も多かったですが、それぞれに頑張りましたね!
緊張の中でも、どのように集中し、良い演奏が出来るようにするためにはどうしたらよいか・・
私自身もいろいろ考えながら臨みましたが、まだまだです

でも、やっぱりアンサンブルは楽しいものですね。たくさん勉強させて頂きました
ありがとうございました。
終演後、お楽しみのクイズコーナー。
音楽にまつわる問題に、チームを組んで挑戦
みんな真剣です(笑)

頂いたお花を飾りました
どうもありがとうございます!

ご出演の生徒さんたち&ご家族の皆様、そして主催の先生方、大変お疲れ様でした。お世話になりました。
そして、ご来場下さいましたお客様方、どうもありがとうございました。
また次回の生徒さん達の演奏が楽しみです
今回の発表を糧に、地道に1歩1歩前進して下さいね
ランキング参加してます
ポチッとクリックお願いします



恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。
プログラム。ステキな表紙です


中を開くと・・生徒さん1人1人の名前と曲目が、お洒落なデザインのフレームに収まっています


最後のページはアンサンブル。

会場の様子。もうすぐ開演。ドキドキ


皆さん、ソロにアンサンブルに・・と、出番も多かったですが、それぞれに頑張りましたね!
緊張の中でも、どのように集中し、良い演奏が出来るようにするためにはどうしたらよいか・・
私自身もいろいろ考えながら臨みましたが、まだまだです


でも、やっぱりアンサンブルは楽しいものですね。たくさん勉強させて頂きました

ありがとうございました。
終演後、お楽しみのクイズコーナー。
音楽にまつわる問題に、チームを組んで挑戦



頂いたお花を飾りました




ご出演の生徒さんたち&ご家族の皆様、そして主催の先生方、大変お疲れ様でした。お世話になりました。
そして、ご来場下さいましたお客様方、どうもありがとうございました。
また次回の生徒さん達の演奏が楽しみです

今回の発表を糧に、地道に1歩1歩前進して下さいね

ランキング参加してます
ポチッとクリックお願いします






恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。