浦和レッズが好きじゃぁ!

浦和レッズ(サッカー)大好き!
孫娘大好き!
ガンダム大好き!
特撮大好き!
鉄道大好き!

三流以下

2018-04-06 20:21:50 | 飲み食い大好き!












すたみな太郎の東浦和店へ。

最近はすた太郎は戸田へ2度ほど行っていましたが、東浦和店へ行くのは半年振りかな。
東浦和店の方が近いのだけど、行かなくなってました。

その理由は簡単。
店舗のレベルが低すぎるから。

半年前にもその前にも行っていてBlogで文句も書きましたし、お客様の声のハガキも送りました。
まったく変わっていない改新の動きのない客商売としてはレベル低すぎます。

○ テーブル/座席の清掃
案内されたテーブルはきちんと吹かれておらず、両はじには油や小さなゴミなどが残り、とても客を案内するものではない。
椅子にも脂分やジュースのようなこぼれがそのまま残っている。
○ スプーンも皿も洗ってるの?
スプーンも皿もホントに洗ったのかと思える汚れや油分が残っており、飲食店の提供するレベルにはなっていない。
○ 焼き機の整備
焼き機はろくに清掃されてるとも整備されているとも思えん。
機器のシールはがれ状態だけど、火がつく可能性とか考えんのか?
○ 調味料やハガキ
テーブルにある調味料、醤油やタレは前の方が使ったものを拭いておらずにもてばべたべたがつく。
調味料置いてある敷き皿もごみや汚れどころか、ホコリみてーのもある。
お客様の声のハガキをはタレ汚れなどのついたままで気にしていると思えないし、入れるケースも壊れている。
○ ねぎとわかめはカラッカラ
おうどんとラーメン用のねぎとわかめは乾燥タイプかと思わせるほどのカラッカラの乾いた状態。
○ すしネタ落ちてても気にせず
お寿司コーナーで出来上がった寿司おいてありますが、ネタがシャリから落ちていても確認することなく、ずっとそのまま。10分くらいして見に
行ってもそのままでした。
わさびもカワカラでまったく使える状態ではない。
○ 店員無駄話し
お寿司並びの裏側で客に聞こえるほどのでかい声で仕事とは関係ない無駄話しをしていて、お寿司を取るのに気分が悪い。

何度かこのブログでも2度といかねー的なコメントを入れていたけど、ここまでひどいとある意味行くのが楽しみなくらいになるわ。
何か変わったかなー、またひどい状態だなーとか。

すたみな太郎は「お客様の声」をお出ししても動いていないどころか、読んでもいないとしか思えん。

近くにある戸田店と比べるとホントにこの東浦和店の酷さ、食提供を行っているという自覚のないことに唖然とします。
ホントに酷い店舗だね。