goo blog サービス終了のお知らせ 

JR東日本東北吹奏楽団のページ

JR東日本グループ仙台エリアの社員を中心に構成されている職場バンドです。日頃の演奏活動の模様等をお知らせします

佐賀 卓真 演奏会開催

2017年04月17日 | その他
 来たる4/28(金)19:00(開場 18:30)より、仙台市宮城野区の「宮城野区文化センター(パトナホール)」にて、当団団員の佐賀 卓真によるソロコンサートが開催されます。(入場料無料)

 今回は、バロック時代の楽曲をフォーカスした内容となっています。なお、「女声合唱団・コーロ・カナリーノ」がゲスト出演されます。お時間のある方は、是非お越しください。 


東北電力吹奏楽団演奏会のご案内

2016年04月20日 | その他
 「The☆Shockばぁず」結成以来お世話になっている、東北電力吹奏楽団さまの第3回単独コンサートが5月14日(土)14:00より広瀬文化センター(JR仙山線・愛子駅下車)にて開催されます。入場無料とのことですので、是非お出かけください。

 なお、コンサートの詳細は東北電力吹奏楽団のHPをご覧ください。




仙台弁護士会スウィング・ローヤーズ演奏のご案内

2015年06月01日 | その他
 「The☆Shockばぁず」に2011年より加入されお世話になっている、仙台弁護士会スウィング・ローヤーズが下記の通り「とっておきの音楽祭2015」にて演奏されます。お時間のある方は、是非会場に足をお運びください。音楽祭についての詳細は、とっておき音楽祭のHPをご覧ください。
 
 日 時  6月7日(日)11:55~12:20
 会 場  仙台市青葉区・勾当台公園滝前ステージ


※「とっておきの音楽祭」とは、障害のある人もない人も一緒に音楽を楽しむストリート音楽祭で、当日は仙台市街の複数のステージにて演奏が行われる予定です。




「交響管弦楽のための音楽」出版

2015年01月19日 | その他
 2015年も20日程経ちました。過日1月の定期練習およびShockばぁず合同演奏会より今年の活動が開始となりました。今年もよろしくお願いします。さて、皆さまにお知らせです。

 いつも「The☆Shockばぁず」や、楽器類の購入等で大変お世話になっている、サンリツ楽器の松浦社長が編曲された、芥川 也寸志作曲の「交響管弦楽のための音楽」については、2014年度の全日本吹奏楽コンクールにて小団の自由曲として、また2013年度のShockばぁずの合同演奏曲として演奏しましたが、この度音源CD付きの楽譜が出版されました。

 松浦社長が初めて編曲された紙ベースの楽譜やスコアは既に散逸していましたので、私達JR東日本東北吹奏楽団のオファーにより、改めて松浦社長の手により再現出来、更にステージにて演奏出来たことにより、今回の出版に繋がったものと思います。小団団員およびShockばぁずメンバー全員で喜びたいと思います。

 ご興味のある団体さまにおかれましては、是非演奏されてみては如何でしょうか。


※松浦社長よりメッセージをいただきました。ありがとうございました。


「仙台弁護士会スウィング・ローヤーズ」演奏のご案内

2014年08月21日 | その他
 24回目となる今年の定禅寺ストリートジャズフェスティバルは、「音・楽・希望への架け橋」をテーマに9月13日(土)・14日(日)に宮城県仙台市街にて開催されます。

 2011年より「The☆Shockばぁず」に参加され、現在ともに活動している「仙台弁護士会スウィング・ローヤーズ」さまが今年も出場されます。演奏日時は、9月14日(日)14時00分~14時40分の予定で「宮城県庁前」にて演奏されます。お時間のある方は、是非聴きに行かれてみては如何でしょうか。

 このイベントの詳細は、「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」の公式HPをご覧ください。

 なお、以前お知らせしましたが、楽団活動計画により当団は今年度の定禅寺ストリートジャズフェスティバルには残念ながら出場エントリーを行わない旨を決定しております。次回の部外向けの演奏は、10月の「鉄道の日イベント」の予定です。



応援団コンクール敢闘賞受賞

2014年08月01日 | その他
 今年度の「都市対抗野球大会」は、5年振りの東京ドームでの応援と沢山のお客さまにご来場いただきましたが、残念ながら初戦で敗退してしまいました。

 この度、毎日新聞社主催による「第52回応援団コンクール」のファーストステージ・応援敢闘賞をいただく事が出来ました。ありがとうございました。(審査対象は、7月18日の開幕日より23日までの前半戦6日間に出場した全34チーム。「応援敢闘賞」を受賞したのは、前回出場した2011年度の第82回大会以来となります。)

 応援団と当吹奏楽団により「JR東日本東北野球部応援団」が構成されていますが、応援の途中では青森ねぶた祭りのハネト・岩手県北上市の鬼剣舞・秋田のなまはげ・宮城県加美町の火伏せの虎舞・山形県長井市の黒獅子舞・福島県郡山市のうねめ太鼓などの東北各県の伝統郷土芸能によって盛り上げていただきました。また、JRチアリーダーの他にサッカーJ1「ベガルタ仙台」のチアリーダーにもご協力いただきました。

 なお、東京都代表のJR東日本応援団がファーストステージ「応援優秀賞」、大会期間中を通じて「応援敢闘賞」に選ばれました。




HP移行に伴う新ページ開設について

2014年07月01日 | その他
 2010年5月より4年間に亘り、旧ページにて当団の演奏活動の模様等をお知らせしていましたが、「ぷらら」のサービス終了に伴い6月26日にこの新ページに移行しました。今後の演奏活動等は当ページにてお伝えしてまいります。

 なお、この新ページにはこれまでの4年間の活動内容も反映されています。引き続き、当楽団HPをご愛顧賜りますようお願いします。

※旧ページは、6月末をもって閲覧出来なくなりました

「東北電力吹奏楽団」単独コンサート

2014年04月14日 | その他
 1999年の「The☆Shockばぁず」結成当初よりお世話になっている、「東北電力吹奏楽団」の第2回単独コンサートのお知らせです。お時間のある方は、是非どうぞ。なお、詳細は東北電力吹奏楽団のHPをご覧ください。以下、東北電力様からのPRとなります。


 昨年5月に開催し、350名ものお客様にご来場いただき好評をいただいた東北電力吹奏楽団単独コンサート「エンジョイ!ブラス!第1回春のコンサート」から1年...昨年に引き続き今年も単独コンサートを開催いたします!

今年もやります♪
エンジョイ!ブラス!! 第2回 春のコンサート
日 時:2014年5月25日(日) 15:00~16:00(開演前にウェルカム演奏を行います)
会 場:仙台市青葉区電力ビル1階 東北電力グリーンプラザ アクアホール
入場料:無料
曲 目:「星条旗よ永遠なれ」「ディズニーメドレー」ほか
出演・主催:東北電力吹奏楽団


 みなさんご存知のポップス曲や吹奏楽の定番曲を演奏します。職場つながりの20代から60代の幅広い年齢層の吹奏楽大好きメンバーが日曜の午後、元気いっぱいのサウンドをみなさまにお届けいたします。わたしたちと一緒に”エンジョイ!”しましょう!みなさまのご来場お待ちしております。

JR東日本「東京吹奏楽団」定期演奏会

2013年12月19日 | その他
 現在、JR東日本内においては当団の他にもいくつかの吹奏楽団が活動しています。このページでよくご紹介している「秋田支社吹奏楽団(RMC)」もそのひとつです。今回は、主に関東エリアで活動している「東京吹奏楽団」の定期演奏会のご案内です。
 「JR東日本東京吹奏楽団 第20回定期演奏会」は、2014年1月12日(日)13時30分より「北とぴあ(京浜東北線王子駅下車)」にて開催されます。入場無料となっていますので、お近くにお住いの方やご興味を持たれた方は是非お出かけください。