goo blog サービス終了のお知らせ 

JE2OZT

ミニチュアが好き

ジャンク ウクレレ 塗装中 2

2008-04-22 22:50:43 | ジャンクウクレレ再生
  1. Jkuknuri55 Jkuknuri56
  2. 塗っているのは、ワシン水性ウレタンニスです、刷毛塗りですのでこんな物か、腕前が問題なのか・・・

    この後、1500番で研いでから、コンパウンドで磨きます、6回は塗ったと思います、水研ぎの後、マットな状態で問題がなければOKです。

      まだ、光沢は出ません、この後です。

      1. Jkuknuri57

        ホームページ       http://www3.ocn.ne.jp/~je2ozt/ も宜しくお願いします


      ジャンク ウクレレ 塗装中

      2008-04-21 22:20:11 | ジャンクウクレレ再生
      1. Jkuksyuusei01 Jkuktogi001

      矢印のところは削っている時、やり過ぎたとこです、まだ、シーラーか?残っているみたいで外周がハジキマス・・・着色剤で誤魔化しました。

      まぁ・・・このまま、行きます!

      もう、1回塗って終わりみたい?窪みとかは無いようです(曖昧)

      ホームページ       http://www3.ocn.ne.jp/~je2ozt/ も宜しくお願いします

      <script src="http://blog.ocn.ne.jp/js/free_adsense.js" type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"></script><script language="JavaScript1.1" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/ads?client=ca-ntt-ocn-blogzine-m_js&amp;dt=1208783957819&amp;hl=ja&amp;adsafe=high&amp;oe=utf8&amp;lmt=1208783957&amp;num_ads=3&amp;output=js&amp;correlator=1208783957809&amp;url=http%3A%2F%2Fje2ozt.blog.ocn.ne.jp%2F&amp;frm=0&amp;cc=100&amp;ga_vid=1263691558.1207832722&amp;ga_sid=1208783568&amp;ga_hid=378908684&amp;ga_fc=true&amp;flash=9.0.115.0&amp;u_h=768&amp;u_w=1024&amp;u_ah=738&amp;u_aw=1024&amp;u_cd=32&amp;u_tz=540&amp;u_java=true"></script>


      ジャンク ウクレレ ブリッジ作製 3

      2008-04-19 22:59:29 | ジャンクウクレレ再生
      1. Jkukbrg35_3 Jkukbrg36_2
      2. Jkukbrg37_3
      3. フレット溝きりの補助具を使います、ないと斜めに切る可能性が大です。

        液体にかわを入手、タイトボンドを使うか、思案中です。

        上・モズレレ用・下・今度のウクレレ用

      1. (注意 真ん中の画像です、ドリルで彫った後の深さが違います「モズレレ用」

      ホームページ       http://www3.ocn.ne.jp/~je2ozt/ も宜しくお願いします


      ジャンク ウクレレ ブリッジ作製 1

      2008-04-18 23:50:15 | ジャンクウクレレ再生
      1. Jkukbrg1 Jkukbrg2

      指板が着いたので急いでブリッジを作っています、本当は先にやって置くのですが、忘れていました。

      黒檀です、縞ですが・・・

      2mmのビットを持っていないので、鋸で切ってヤスリで成形(本人はそのつもり)します。

      意外と時間のかからないものです。

      後、穴あけ、安物ボール盤を使って半円を切ります。明後日位に・・・

      後日・・・・

      1.6mmの安物のビットを入手しました、トリマー用ですが、インチキドレメル用はないです、高いし・・・治具を考えます、そんなに難しいものはできないですが、治具がないとやり難いです、今度は爆音をだしてこういうのを加工します。