塗装してから気がつく・・・お尻の形がおかしい・・・
修正するにも、塗装が乾燥してからになるので「干してきます」
ホームページも宜しくお願いします。
塗装してから気がつく・・・お尻の形がおかしい・・・
修正するにも、塗装が乾燥してからになるので「干してきます」
ホームページも宜しくお願いします。
2色の着色は良くないので中止、突貫工事で色を削ってスプレーで色を吹きます。
気の変わりやすいタイプなんです。
ヘッドのロゴは段差が目立たなくなりました。
ホームページも宜しくお願いします。
一度、剥がしました、スペシャル調合?を塗ります、原色と変り映えしません・・・
ボカシが出来ないので赤を塗って、境界を薄い赤で塗ってサンディングしようと
思います。
ホームページも宜しくお願いします。
http://www.geocities.jp/je2ozt/index.html
どれだけサンディングしているのか、分からなくなることがあります(特に私は)
着色のテストを兼ねて・・・塗ってみます。
旨く、塗れたときはそのまま行っちゃいます。
この色が落ちるまで削れば、良いと言うことです。
ホームページも宜しくお願いします。