jde's ham salon

D-STARを主に最近のデジタル通信の情報や地域活動などいろいろと投稿しています。

いいもの見つけた(便利なツールかな?)

2020-05-18 18:34:02 | D-STAR
今日、何気なくNoraGatewayのDashboardの【RutingServices】を開いてみたところなんと、コールサインのTrustサーバへの登録状況の問い合わせが出来るではないですか!!! 全く知りませんでした。
使い方は簡単で【RutingServices】を開く際にTrustサーバーを選択するだけです。  (通常はJapanTrustかGlobalTrustを選択)

下記画面が開き「Query Callsign」欄に調べたいコールサインを入力して【EXCUTE QUERY】をクリックするだけです。


コールサインが登録されていると下記のような画面が出ます。
この登録はD-STARシステムへの登録ではなく「位置情報」と言われている情報の事で最後に利用したレピーター(GWサーバー)の情報が記録されます。
これが3カ月間更新が無い(D-STARレピーター等へのアクセスがない)と消えてしまうという情報です。
消えても、どこかのD-STARレピーターへ電波を出してカーチャンクすれば即登録されます。(Dmonitor、RS-MS3の利用でもOKかも・・・確認してませんが・・テーブル書換え要求が出ればいいと思います)


登録が無いと下記の画面が表示されます。
この場合は、取り合えずどこかのレピーターへカーチャンク一発で解消。

こちらの画面は問合せのエラーです、焦ると出やすいですのでこれが出たら一呼吸おいて再度【EXCUTE QUERY】をクリックし直してください。

以上は、JapanTrust への問合せですがGlobalTrustへの問合せも同じ手順になりますが、登録させる方法はどこかのレピーター経由でGW越のカーチャンクをする必要があります。 GW越えのカーチャンク実施後最大で1時間待てばJapanTrustサーバーの情報がGlobalTrustサーバーに反映されます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿